1 :

drtfygui


八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める


埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、県が設置した復旧工法検討委員会の森田弘昭委員長(日大教授、土木工学)が6日、読売新聞の取材に応じた。
安否がわからない70歳代の男性運転手の救出に向け、下水の利用自粛をさらに強く求める必要があるとの考えを示した。
現場の復旧には2、3年かかると推測した。



3 :

仕訳した結果がこれだよ



7 :

福岡は1週間で直したのにwww



4 :

発見まで、あと2・3ね年



5 :

ファミレス休業補償でぼろ儲け



6 :

コンクリートから人へw



8 :

地価が悲惨な事に(´・ω・`)



9 :

意味のないレスキューだよ



10 :

そんなかからんやろ



11 :

無能ダサイタマw



12 :

ルート変更するんか?



13 :

2~3年は中川に下水が垂れ流されて下流の東京都民は悪臭地獄に苦しむという事だな



14 :

二、三年トイレ風呂禁止な



16 :

直下型の地震きたら埼玉崩壊するな



17 :

この穴ガバガバ過ぎるからまだ広がるだろ



139 :

>>17
関東平野を分断することになるかもしれない



18 :

それくらいかかると思ってたがヤッパリ



19 :

まあ下水道は大事なインフラだし
この機会にしっかり補修しておいたほうが良いよね



20 :

今の状態で台風、大雨来たらどうすんだ?



21 :

埼玉県民は2~3年もウンコ我慢しろってことお!?



27 :

うんこ都市襲名



28 :

近所の不動産震撼だろ



31 :

想像以上に大事になってるな
まさかここまでになるとは誰が思ったか




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738848124


今人気の記事
    人気サイトの最新記事