1 :

スクリーンショット 2025-02-07 23.22.41


宅配ピザ事業を国際展開する「ドミノ・ピザ・エンタープライゼス」(本社オーストラリア)は7日、不採算の205店舗を閉鎖すると発表した。

このうち日本が172店舗に上る。出店戦略を見直し、収益改善につながる地域に重点投資する。

日本には現在約1000店舗あり、傘下のドミノ・ピザジャパンが運営している。閉鎖対象の多くは、コロナ禍の需要急増に伴って新設されたが、その後の需要減やコスト上昇で採算が著しく悪化していた。日本などでの閉店を通じ、年間1550万豪ドル(約15億円)のコスト節減を見込む。




5 :

ピザ高いもん



7 :

もうピザ買う余裕ないんや



6 :

ドミノ・ピザってアメリカじゃないんかよ



18 :

>>6
大元はアメリカやけどアジア地域の元締めがオーストラリアって感じや



8 :

無駄に高いしスーパーのでいいわ



11 :

記事とコメント見たらコロナ渦で300店舗増やして今回の閉店が170店舗だからその他の期間の閉店含めても差し引きプラスじゃねーの



12 :

ピザーラの方がおいしいし



13 :

本社オーストラリアだったんか



14 :

自前でデリバリーするのやめたらだいぶ安くなりそう
車体に保険料にガソリンに人件費



16 :

取りに行ったら1枚400円ならたまに買ってもいい
ピザーラは高すぎて金持ちしか買えない



17 :

久しぶりに頼もうと思ったら水曜3枚なくなったんやな
あれだけの存在やったのに



19 :

ピザハット最強



20 :

そもそもたけーんだよ



22 :

スーパーのピザで十分



26 :

ワイの近くのドミノも潰れたわ
まあまあ使ってたのに



35 :

スーパーの惣菜ピザがうめぇ上に500円なんだ




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738926936


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事