1 :

夜行バスの移動で「体がキツイ…」と感じたことがある人も少なくないのではないでしょうか。そんな夜行バス移動を「快適なものにしたい」と、シートを完全にフラットな状態にできる“フルフラットシート”が開発されました。

続きはこちら

テレビ高知









2 :

狭い



4 :

死体運んでるみたい



5 :

頭の後ろからオッサンの発酵した様な臭いが漂ってくる地獄



6 :




走る棺桶



148 :

>>6
中国
って注釈付けとけば信じる奴も出てきそう(´・ω・`)



236 :

>>6
事故ったら地獄絵図になりそう



7 :

急ブレーキとかで死にそう



9 :

潜水艦よりベッド狭そう



10 :

事故ったら死ぬ



12 :

頭のすぐ上におっさんの足があるのか



13 :

普通のシートでいいわ



14 :

中国の寝台新幹線の方がマシやな



15 :




ベトナムのバスはこんな感じだとか



128 :

>>15
寝台特急みがあるな?



155 :

>>15
これいいな
かなり高くなりそうだけど



16 :

フルフラットシートが増えたらいびき関係のクレーム増えそう



21 :

だけどこういうタコ部屋で寝られる奴は羨ましいよ



25 :

乗車人数少なくなるけど利益出るの?
以前にあったスキーバス事故みたいなのにならなきゃいいけど



26 :

WILLERのコクーン乗ったことあるけど横になれるから快適ってほどでもなかったかなぁ
結局バスはバスみたいな



212 :

>>26
あれ廃止しちゃったよね
1回でよいから乗りたかったなー



29 :

いびきがー
クレームどう対処するんやろ



49 :

>>29
耳栓



160 :

>>29
それはフルフラットバスでなくても同じだな



34 :

高知東京間で14000円か
もうちょっと足せばLCC乗れるやろ



44 :

ドライバーの運転が荒いと最悪なんだよな



50 :

これでずっとベルトしてなきゃならんのはキツいな



57 :

睡眠薬飲んで寝るしか無いな



63 :

三列シート辺りが広々としてて料金もほどほどで良いわ




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1738265107


今人気の記事
    人気サイトの最新記事