2 :
ちゃんと話し合いして進路決めてて偉いじゃん
3 :
もうそう言うのゆたぽんでお腹いっぱいだから
|
|
■人気の記事(外部)
4 :
将来詰みそう
5 :
(´・ω・`)逆にいいよ
6 :
無職でも一生贅沢して食える勝ち組だからな
12 :
>>6
登録者数18万人くらいで直近の再生数も12万くらいだけど
YouTuberってこのくらいの数字で食っていけんの?
登録者数18万人くらいで直近の再生数も12万くらいだけど
YouTuberってこのくらいの数字で食っていけんの?
7 :
ゆたぼんは今覚醒してるから今後どうなるかに期待
8 :
YouTuberとして有名なら中学校でイキれるのに
無名ならしらね
無名ならしらね
9 :
保護者には子供を中学に行かせる義務があるのでは
20 :
>>9
よく勘違いされるのだけど、保護者の義務は子供が学校に行ける環境を維持するところまで。義務教育期間、親は子供が学校に行けないような状態にしてはいけないという義務。
学校行くかいかないかは実は子供の意思が尊重されないといけない。
よく勘違いされるのだけど、保護者の義務は子供が学校に行ける環境を維持するところまで。義務教育期間、親は子供が学校に行けないような状態にしてはいけないという義務。
学校行くかいかないかは実は子供の意思が尊重されないといけない。
10 :
別にいいんじゃね?
配信するのに学歴なんか必要ないし
配信するのに学歴なんか必要ないし
11 :
フォトナってもう誰もやってないだろ
13 :
プロゲーマーはちゃんと学校は出て勉強した方がいいって言ってるのばっかりだぞ
16 :
本当に中学に通わないのだとしたら後からかなり後悔しそうだ
18 :
学力とか学歴とかって
失敗したときの保険だからな
失敗しないなら保険は無駄だと思う
そういうもん
失敗したときの保険だからな
失敗しないなら保険は無駄だと思う
そういうもん
21 :
学力なんか要らないけど普通の青春送ったっていう過去がいるんだよ
22 :
親がクソ金持ちのパターンもありえる
23 :
学校の一番大切なところって
多くの同年代の他人と長時間接することで
自分が客観的にどういう人間か?ってことを把握することができることだと思うわ
多くの同年代の他人と長時間接することで
自分が客観的にどういう人間か?ってことを把握することができることだと思うわ
26 :
>>23
お前らみてるとできてない気がする
お前らみてるとできてない気がする
24 :
小学生にしてゲームとyoutubeに人生オールインとは親も含めて覚悟ガンキマッてんな
25 :
ゆたぼんですらホントは学校行ってたのに
32 :
ゲームとYouTubeに全振りとかすげえな
■関連あるかもしれない記事
- 【朗報】ダイエットの結論、「夕飯抜き」だった
- 上司「で、結論は?できるの、できないの?」無能「ですから、これこれこういう理由で……」
- 彼女と話し合った結果、同棲しないって結論に至ったんだけどさ
- 【朗報】梨泰院圧死事件、ちょうどその日休暇でキャンプしてた警察長官が一番悪いという結論に落ち着きそう
- いきなりステーキの対義語とかいう永遠に結論のつかない問題
- 中学校教員、修学旅行中に「油断」してビールを飲み処分
- 福岡の願書出し忘れ中学校「30万じゃ足りない?じゃあ20万追加ねw」
- 【悲報】中学校の横の用水路でエビ採りしてたら通報されて警察が来た
- 【朗報】乱れた中学校が「ほめほめタイム」で改善、なんJにも導入しよう!
- 【悲報】千葉県の中学校教諭さん、車で帰宅中に発泡酒を次々と飲み干し逮捕され懲戒処分
- ソニー、KADOKAWA買収へ協議
- 自民党「国民民主党が『協議打ち切り』したので123万円で決着とします」
- 金が暴騰、パチンコ特殊景品の買取価格突破、等価交換で遊技せず即換金で大儲け、警察古物商は対応協議
- 小学校教員、保健室などで自校の小学女児151人を盗撮。強制わいせつでも起訴
- 【千葉】小学校の30代男性教諭、更衣室に仕掛けたスマホが発見されて死亡
- 【インド】黒魔術の生贄のために7歳男児を殺したとして小学校の校長や教師らを逮捕
- 広島の中学校「どんなに寒くてもコートやジャケットは認めない。これがルール」
- 【悲報】少年革命家ゆたぼん、中学校も行かない
- 【悲報】無断キャンセル騒動で炎上した八戸のホテル、調査した結果“事実無根”だと発表。法的措置へ
- 適当に猫飼ってYouTubeに猫の動画あげまくった結果www
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1739112975
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
konoyubi212
が
しました