1 :

日産自動車のコピー


日産労組、賃上げ1万8000円要求 一時金は0.6カ月減 25年春闘


 日産自動車労働組合は5日、2025年春闘での賃上げ総額について、1人当たり月1万8000円を要求する方針を明らかにした。

 物価上昇や人材確保の必要性などを踏まえ、前年と同水準を求める。

 一方、深刻な業績不振を受け、年間の一時金は前年の要求額より0.6カ月少ない5.2カ月とした。労組は12日に経営側に要求書を提出する。

 日産は経営再建に向け、世界で9000人のリストラを進めている。一時金の下げ幅はリーマン・ショックがあった09年春闘に次ぐ水準で、高橋壮太中央執行委員長は取材に、「(経営側には)誠実に対応してほしい」と語った。



2 :

潰れろ



3 :

役員も役員なら労組も労組やな
そら会社も潰れるわ



134 :

>>3
ルノーに買収される原因作ったのも労組だったしな(´・ω・`)



582 :

>>3
会社潰しても給料よこせて無職転生する気か?



4 :

どんだけ自己評価高いの



5 :

最期の賃上げであった…



6 :

ベースアップよりもこの状況でボーナス5.2ヶ月要求の方がすごいわ



10 :

おまんま食い上げよー



13 :

老害が経営を支配していたり労組が分不相応に強すぎる企業は必ず腐る



14 :

でもまあ…業績不振は経営陣が悪いのであって…



436 :

>>14
この状況なら賃上げじゃなくて雇用維持を最優先して要求するのが普通だとは思うぞ



16 :

好きにすればいい



18 :

減額されるレベルだろ?
賃上げ要求にワラタ



19 :

売るもんが無いのに金どうするんや



20 :

ベアは仕方ないところあるけど
ボーナス5.2ヶ月要求は笑える
現実を直視しろ



22 :

現物支給で



26 :

日産サファリはもう期待出来ないなぁ。残念だわ。



31 :

赤字同然なのにボーナスもらうの?
公務員かな?



32 :

いいぞー
もっとゴネて倒産に追い込め



36 :

遠慮せずにもっと要求しろ
するだけならタダ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738757462


今人気の記事
    人気サイトの最新記事