1 :

yihuo


Google製AI「Gemini」に天安門事件について聞くと回答が一瞬表示された後にエラーが発生して消える - GIGAZINE


中国企業のDeepSeekが2024年1月にリリースしたAIモデル「DeepSeek-R1」は、OpenAI o1と同等の性能を発揮することが話題となっているものの、「天安門広場」や「ウイグル自治区」といった話題への言及を避けることも明らかになっています。

「GoogleのGeminiの場合はどんな反応をするのかな?」と考えて試した結果、スマートフォン向けGeminiアプリでは「天安門事件について聞くと回答が一瞬表示されるものの、エラーが発生して回答が消える」という異常な反応を確認できたので、記録しておきます。

全文はソースで



3 :

わからないアル



5 :

Geminiも中国人エンジニアが作成してるの?



6 :

わざとらしく知らないフリ



10 :

武漢肺炎はどうなの?



11 :

天安門事件とは武力弾圧事k…おっとこんな夜遅くに誰か来たようだ
的な古き良き時代の2ちゃんねる構文かな



13 :

ChatGPTに聞いたら完璧な回答だった



15 :

そもそも何で天安門って禁句扱いされてるん?
周知の事実じゃん



16 :

今確認したら普通に回答返ってきたぞ



17 :

AIの回答そのものをコントロールはできないんだよな
表示された文字列に対してBANしてるっぽい



18 :

AIが…コホンコホンってわざとらしくやってるのか



19 :

一瞬表示するのは草



21 :

中国人が作ってるから?



23 :

ロボット三原則みたいで面白い



27 :

わりとまともな回答が来る





67 :

>>27
めちゃくちゃ濁してますやん



32 :

本文読んだ?
音声入力すると消えるって話だぞ
テキストだと普通に答えてくれるって書いてる



35 :

>>32
あ、そういう事か読んでないわw
でもそれはそれで不思議な話ね…



43 :

・音声入力で聞くと途中で消える
・音声入力でもひらがなで答えてって頼んだら教えてくれる
・テキスト入力は普通に答える
・ウイグルの事は音声で聞いても答える

元々、政治系の質問は答えたくないみたいだな



45 :

2025年になってもJFK隠してた国と変わらんわな



46 :

Gemini2.0Advanceだと音声でもテキストでも普通に回答してくれるな



50 :

エラーが発生しました、で止まったw



53 :

これちゃんと回答が返ってこない場合は何かしら中華スパイウェアに感染してたりしてな



61 :

自国民を戦車で轢き殺しましたとは言わんかwww



87 :

Gemini「そういう挙動とったらこの人喜ぶやろなあ」
とか言う結果の可能性は無いのですか



はじめての生成AI ChatGPT「超」活用術
安達恵利子
ソーテック社
2024-11-19

■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738582815


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事