1 :

gtuyhio


自民党の今井絵理子参院議員(41)が11日、復興大臣政務官として岩手県陸前高田市で行われた「2025年大阪・関西万博復興庁展示100日前イベント」に出席。
その中で述べた「陸前高田市」の略語にネット上では注目が集まっている。

今井氏はイベント内で「大変なことを乗り越えた『りくたか』の皆さんの姿を、世界中の皆さんに発信できるように」とあいさつ。陸前高田市を「りくたか」と略していた。

 X(旧ツイッター)では今井氏の「りくたか」発言に対し「陸前高田を読めない読解力や地理的な知識の無さも問題だけど、『りくたか』と略すのは隣県宮城在住でも聞いたことない。
とんだ非常識かつ無教養。ちなみに、地元の人は略すなら単に『たかだ』と言ってるよ」「陸前高田は『りくぜんたかだ』もしくは『たかだ』です。気持ち悪い言い方するんじゃない! 略せばカッコいいとでも思ってんのか!」

「『りくたか』なんて発言初めて聞いたぞ」「今井絵理子が陸前高田のことを『りくたか』って言って炎上してるのか、少なくとも公の場や地元の人の前じゃ使わん方がいいわな」などの意見が寄せられた。

全文はソースで



5 :

なんでわざわざ略す?



4 :

ジャパたかとは言わないな



7 :

こんなもんに票入れたのはどんな連中なんだかな・・・



95 :

>>7
比例だったような



10 :

たとえば、原稿に全部フリガナふってあって、長いけどさすがに読めるだろってとこは略して書かれてるのかな



12 :

ムサコも比較的最近呼び出し始めたんだから、りくたかも流行らせれば良いよ



13 :

どうでもいいわ
くだらんことでケチつける方がアタオカ



17 :

中卒程度の学力しかなさそうだけど実際どうなの?



20 :

りくたかの方が短くて良くね?



21 :

頭悪い奴ってやたらと略したがるよな



26 :

薩摩川内だってさつせんだろ



31 :

次は「安芸高田市」を読んでみてほしいw



32 :

そんな言い方は聞いた事がないから非常識、って少々乱暴な気もするが



35 :

>>32
非常識ではあるだろ



40 :

>>32
ヤンキー丸出しな読み方なんよ…



37 :

普通にりくたかって呼ぶけどね地元の人は



55 :

平和のようなそうじゃないような話題だな



71 :

通ぶった?



74 :

地元の人が使ってるっぽいね





復興・陸前高田:ゼロからのまちづくり
永山 悟
鹿島出版会
2022-04-12

■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739378852


今人気の記事
    人気サイトの最新記事