1 :

寿司サーモン


ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに賞金を設定 - GIGAZINE


年間120万トンの養殖サーモンを輸出しているノルウェーで、沖合にある養殖場のネットが破損し、中で飼育されていたサーモン2万7000匹が海に脱走していたことがわかりました。

養殖サーモンが天然のサーモンと交配し生態系に深刻な影響が出る懸念から、養殖場を管理しているノルウェーの水産会社・Mowiは逃げたサーモン1匹につき500クローネ(約7000円)の報奨金を設定しました。

ノルウェー海洋研究所でサーモンの養殖について研究しているMonica Solberg氏によると、養殖サーモンが脱走することに対する最大の懸念は、養殖サーモンと野生のサーモンの交雑だとのこと。
養殖魚は早く成長するように飼育されているため、交雑すると野生のサーモンの特性が変化してしまうおそれがあります。

全文はソースで



4 :

どうやって見分けんの



5 :

シャケさんも生きるのに必死



6 :

養殖魚の脱走なんかしょっちゅう起きとると思うんやが



9 :

>>6
遺伝子イジってるから天然と交配したら生態系がやばい



7 :

生態系こわれる



10 :

意味のない懸賞金だよ



11 :

掛け合わせてる雑種個体なら繁殖能力の無い魚もいるから逃げても平気だけどサーモンはヤバいな



14 :

二億でも元取れるんか



16 :

天然と交配すると何がヤバいんや?
バケモンでも産まれるんか



23 :

>>16
これだけの量の魚が逃げ出したら生態系壊れる可能性あるやん



17 :

人類の危機やね



18 :

脱走の危険あるのに遺伝子イジるなと



19 :

>>18
そんなこと言ったら品種改良出来ないねぇ
生体の輸入も出来ないねぇ



21 :

ワンピース=サーモンってことか



22 :

ホンマの意味でのバイオハザードやんけ



24 :

そんな数逃げたら報奨金つけても意味ないだろうに



26 :

>>24
いや
ここまでの事態だと天然物だろうが捕獲してもらいたいというのが本音だと思う
このまま放置するとノルウェー近郊の漁業は壊滅的な結果になりかねない
どうなるかは予想が難しいけど最悪サーモン以外の魚や貝がいなくなる



28 :

どうやって捕まえるかがさー問題です



29 :

これ普通にやばいよな



34 :

生態系逝きましたー



36 :

3倍体とか言うやっつやろ



41 :

>>36
それなら生殖能力ないから問題ない



47 :

>>41
生殖能力無いって言っても、生殖行為はするやろ
生殖能力のある野生種と無い3倍体がペア組んだら、一時的とはいえ子孫の数が減るやろ



39 :

安すぎるやろ



43 :

変異サーモンが襲ってくるぞ!



46 :

🐻「協力しますよ」




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739585945


今人気の記事
    人気サイトの最新記事