1 :

三菱UFJ銀行に続いて、みずほ銀行でも貸金庫での盗難が判明しました。みずほの元行員が関与していて、数千万円規模の現金が盗まれたということです。
みずほ銀行の発表によりますと、貸金庫での盗難が起きたのは2019年です。当時の行員が関与していました。被害に遭ったのは2人で、盗まれた現金の総額は数千万円規模に上るということです。
みずほ銀行は関与した行員を懲戒解雇していて、被害者には「真摯に対応し、理解してもらった」と説明しています。また、金融庁への報告も既に済んでいるということですが、発覚当時は盗難を公表していませんでした。
去年11月に三菱UFJ銀行で総額14億円の盗難が発覚したことを受け、みずほ銀行は先月16日から、貸金庫の新規の利用受付を原則停止していました。
2 :
逮捕でしょ普通
|
|
■人気の記事(外部)
- 消えた米21万トンはどこに行ったのか… →中国人SNSで高額転売
- 【悲報】ワイ、浮気しただけで家族に縁を切られるww
- 2/4【薄気味悪い夫】夫「もっとママの味を覚えてよ」「結婚ってこういうものなんだよ」「ママンの言うこと聞いた方が評価が高まるよ」もう…たくさん!→夫が実家に来て修羅場に。
- 【画像】 だっちゅーの、今見ると結構凄い♥
- 嫁母が亡くなり嫁実家で家事できる人がいなくなり、嫁が溺愛してる9歳の弟と一緒に住みたいと言い出した → 父親と対応が違うので聞いてみたら、嫁と弟のとんでもない関係が明らかに!
- 【日向坂46】次回ひななりの企画、人選が神
- 西武モンテル、平良打ちで支配下入りアピール!
- 【ワロタw】元トメからジュリメール→私『結婚しました』を投下w→次はロミオメール「おまえなあ、誰が再婚していいって言ったよ?」さらにコトメも便乗w→つくづくキチな一家w
- 外国人の米買い占め業者、口コミ欄が荒れ始める → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】人気ライトノベル「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」(略してステつよ)がテレビアニメ化wwwww
5 :
バレないと思ったら悪事やるやつ必ず出てくるよね
宝くじの信頼性も結構怪しいと思っている
宝くじの信頼性も結構怪しいと思っている
6 :
貸金庫に入れるお金ってどういう物なのか
いろいろ考えてしまうね
いろいろ考えてしまうね
7 :
これでも業界の中では早めにゲロったほうになる
8 :
俺の金塊100億分どうしてくれるんよ
9 :
今まで黙ってたのがたち悪いわ
11 :
氷山の一角
13 :
通帳記録の証拠が残る預金でさえ盗む行員がいるのだから証拠が残らない貸金庫なんてそりゃ盗み放題だろうな
14 :
5年前に盗難発覚してたのに、貸金庫の新規契約は去年暮位まで出来たの??
15 :
なんで解き放つの
当該行の入口に晒しときなよ
当該行の入口に晒しときなよ
16 :
銀行取り潰せよ
金融庁は仕事しろ
監督官庁もゴミじゃねえかよ
金融庁は仕事しろ
監督官庁もゴミじゃねえかよ
18 :
なぜ刑事告訴しないんだ?窃盗だろ
20 :
5年前?
21 :
南京錠つけるところあるからつけとくといいよ
完璧ではないが行員による盗難はかなり防げるはず
完璧ではないが行員による盗難はかなり防げるはず
22 :
俺も盗まれたかもしれない
貸金庫は借りていないが俺の胃袋が覚えて
貸金庫は借りていないが俺の胃袋が覚えて
25 :
不祥事銀行の一つも潰せない官庁に価値はない
金融庁廃止しろ
金融庁廃止しろ
26 :
目の前の引き出しに札束が入っていてしかもそれを盗んでもバレる事はほぼないとなったらそりゃ盗むだろ
人間なんてそんな物だ
人間なんてそんな物だ
27 :
こんなもんじゃねえだろ
昔のがセキュリティ甘くなるし
昔のがセキュリティ甘くなるし
30 :
数千万円って、盗んだ奴も「流石にバレるよなこんな額は」って思わないものなの???
毎日億とかそんな額と触ってるから、麻痺しちまうのか?
毎日億とかそんな額と触ってるから、麻痺しちまうのか?
32 :
逮捕されないの?
ラッキー
ラッキー
33 :
逮捕して名前と画像晒せよ
■関連あるかもしれない記事
- 銀行員「500万円ですね」ワイ「は、は、はい」オドオド
- 三菱UFJ銀行の元行員、スペアキーで貸金庫から10数億円相当窃取か
- 【悲報】ワイ銀行員、無事自己破産
- 三菱UFJ銀行の貸金庫金品盗難事件、元行員を窃盗の疑いで逮捕
- 【悲報】ネカフェで資格の勉強をしていた銀行員、とんでもない理由で刺殺される
- 元焼津漁協職員「常習的な冷凍カツオ窃盗で有罪を食らったくらいで懲戒解雇は不当だ!」
- 小学校の女性教師(27)、新宿で立ちんぼして捕まり(2回目)懲戒解雇
- 盗撮犯「パンツ盗撮しただけで懲戒解雇は不当!」名古屋地裁「解雇は無効!未払い給料も払え!」
- 【バイトテロ】焼肉屋のバイト、ソフトクリーム機から直接口に入れて懲戒解雇
- 【悲報】ワイ、Excelでセル結合して懲戒解雇される
- 【貸金庫窃盗事件】三菱UFJ銀行 半沢頭取「心よりおわび」 さらに数十人が被害の可能性
- 【悲報】客「俺の貸金庫は大丈夫?」三菱UFJ銀行員「はい!」客「なんでわかるの?」行員「…」
- 【貸金庫窃盗事件】三菱UFJ銀行「被害届わかりません」「被害額わかりません」「補償わかりません」
- 【朗報】三菱UFJ貸金庫窃盗事件、犯人が律儀に写真を撮っていたため被害全容が明らかに
- 盗難された映画「戦場のメリークリスマス」の希少な海外版ポスター、無事折り畳まれて返却される
- 高裁裁判長「ふむ、車を盗んだ男が盗難車で居眠りして多重事故か… 」
- 盗難車で関西旅行→「受け子」で140万円調達→女子高生に性的暴行。18歳の男2人を逮捕
- 【中国】iPhoneが欲しかった女性、店頭見本の盗難防止ケーブルを食いちぎって盗む
- 【社会】最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題に経産省「適切性確認」
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739862672
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
特に銀行は社会的役割である企業への投資を全くしてなくて、晴れの日に傘を貸しにくるって揶揄されてる様に、極端なノーリスク指向で、定期預金などの利率はローンの利率とは比べ物にならないほど低い上に、自分のお金を引き出すのにも手数料を取る始末
ピンハネと犯罪しかしてないと言っていい
konoyubi212
が
しました