1 :

スクリーンショット 2025-03-05 8.23.55


愛知県清須市の県立新川高校で、卒業式後、3年生に通知表を配布し忘れていたことが分かりました。

新川高校では、2月28日に行われた卒業式後に3年生304人に3学期の通知表を各クラスで配布することにしていましたが、通知表の印刷を担当していた教諭が印刷することを忘れ他の教諭も気付かないまま卒業生は下校しました。

この日の夕方になって学校側で通知表を配布していないことに気付き、授業支援アプリを使って卒業生に対して学校まで受け取りに来て欲しいとメッセージを送りました。

その後、けさまでに75人に通知表を渡しましたが残る200人あまりについては担任の教諭が個別に電話をして受け取りに来てもらうよう依頼しているということです。




3 :

1日目の同窓会



34 :

>>3
早過ぎるやろw
もはや卒業式の打ち上げやんけ



2 :

最高の思い出



4 :

郵送すればいいだろ



5 :

もう郵送しろよ



6 :

そんなもんよ



7 :

ミスで経費計上が嫌なんだろうけど、これは郵送でもいいよ
寄付金のお願いの郵送は毎年送ってくるのに



8 :

すげーいい思い出になったなww



10 :

こんなことでニュースにするなよ



11 :

浮かれてんじゃあねぇよ



12 :

届けろよ



13 :

>>1
受け取りに来いじゃねーよw
お前らが自分で届けろよ



14 :

捨てとけよさっさと



18 :

取りに来いじゃねぇだろw



20 :

卒業するんだからいらないだろ



21 :

人生最後の通知簿な生徒も沢山いるたろうに。
すでに上京した奴もいるかもしれん。

郵送してやれ、配達記録付きで。



22 :

忘れた教諭が自腹で郵送どうぞ



25 :

生徒は気づけよw



27 :

3年生の3学期の通知表なんて進学就職決まってるだろうし割とどうでもいいだろ



31 :

卒業しちゃったんなら成績なんてどうでもいいだろ
俺なら取りにいかんわ



32 :

貰ったっけかな
卒業証書と卒業証明の用紙しか記憶にねぇ



48 :

卒業式で渡されたっけ?




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741106381


今人気の記事
    人気サイトの最新記事