1 :

愛知県清須市の県立新川高校で、卒業式後、3年生に通知表を配布し忘れていたことが分かりました。
新川高校では、2月28日に行われた卒業式後に3年生304人に3学期の通知表を各クラスで配布することにしていましたが、通知表の印刷を担当していた教諭が印刷することを忘れ他の教諭も気付かないまま卒業生は下校しました。
この日の夕方になって学校側で通知表を配布していないことに気付き、授業支援アプリを使って卒業生に対して学校まで受け取りに来て欲しいとメッセージを送りました。
その後、けさまでに75人に通知表を渡しましたが残る200人あまりについては担任の教諭が個別に電話をして受け取りに来てもらうよう依頼しているということです。
3 :
1日目の同窓会
34 :
>>3
早過ぎるやろw
もはや卒業式の打ち上げやんけ
早過ぎるやろw
もはや卒業式の打ち上げやんけ
|
|
■人気の記事(外部)
- 【画像】 松屋、ガチで『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 海外「マジ最高!」今でも米国で愛され続ける古い日本製品に海外が大喜び
- 【悲報】クルド人、主張が激しくなってくる
- 【悲報】 薄給公務員ワイ、物価上がりすぎて生活できない
- 【ウマ娘】レース界に舞い降りた天使がこちら
- 漫画家も「なんでコイツ人気あるんだ?」って思ってそうなジャンプのキャラwwww
- 【櫻坂46】Buddies、3/5この時間に一斉投票へ!!!
- 【NBA】カイリー・アービング、前十字靭帯断裂でシーズン終了に それに伴いADも無理しない方向へ
- ヘグセス米国防長官、ロシアに対するサイバー作戦中止を命令…停戦交渉で譲歩引き出す狙いか!
- 教師さん、バレバレカメラで盗撮し逮捕wwwww
2 :
最高の思い出
4 :
郵送すればいいだろ
5 :
もう郵送しろよ
6 :
そんなもんよ
7 :
ミスで経費計上が嫌なんだろうけど、これは郵送でもいいよ
寄付金のお願いの郵送は毎年送ってくるのに
寄付金のお願いの郵送は毎年送ってくるのに
8 :
すげーいい思い出になったなww
10 :
こんなことでニュースにするなよ
11 :
浮かれてんじゃあねぇよ
12 :
届けろよ
13 :
>>1
受け取りに来いじゃねーよw
お前らが自分で届けろよ
受け取りに来いじゃねーよw
お前らが自分で届けろよ
14 :
捨てとけよさっさと
18 :
取りに来いじゃねぇだろw
20 :
卒業するんだからいらないだろ
21 :
人生最後の通知簿な生徒も沢山いるたろうに。
すでに上京した奴もいるかもしれん。
郵送してやれ、配達記録付きで。
すでに上京した奴もいるかもしれん。
郵送してやれ、配達記録付きで。
22 :
忘れた教諭が自腹で郵送どうぞ
25 :
生徒は気づけよw
27 :
3年生の3学期の通知表なんて進学就職決まってるだろうし割とどうでもいいだろ
31 :
卒業しちゃったんなら成績なんてどうでもいいだろ
俺なら取りにいかんわ
俺なら取りにいかんわ
32 :
貰ったっけかな
卒業証書と卒業証明の用紙しか記憶にねぇ
卒業証書と卒業証明の用紙しか記憶にねぇ
48 :
卒業式で渡されたっけ?
■関連あるかもしれない記事
- 「靴下を貸してください、殺されちゃうんです」 野球帽を被った男が女子生徒に声をかける事案発生
- テニス部女子生徒の胸を触ったコーチ「コーチなので触ってもいいと思った」
- 【悲報】女子生徒が知らんおっさんに「この千円を使え」と現金を渡される事案発生
- 【悲報】砲丸投げの見本を見せた教師、生徒の頭に直撃させる
- 埼玉県深谷市立中学校「授業を受けたいならアベノマスク着用必須! 別のマスク着用者はアベノマスク携帯!忘れた生徒は少人数教室だ!」
- ワタナベマホトの通知表草
- 大学に無断でエジプト旅行してコロナに感染して帰って来た女性教授、卒業式を中止に追い込む
- 【画像】京都大学の卒業式wwwwwwwwww
- 【悲報】テドロスWHO事務局長、中国名門大学の卒業式でスピーチ
- 札幌南高校(偏差値70)の卒業式、カオスすぎる
- 【埼玉】「脱いで…」卒業式の2日後に教え子をヌードにして撮影した教諭を減給処分
- 【悲報】地獄先生ぬ~べ~、変わり果てた姿で見つかる
- 【大阪】先生「悪ふざけで首を絞めた」失神した生徒が緊急搬送される
- 【悲報】教頭先生(43)「食事に行こうよ、その後君も食べちゃいたいな」
- 【朗報】AI松本零士爆誕、先生が機械の体になって永遠の命を得てしまう
- エロマンガ先生のパーカー買ったんやが
- 「サラダ油と間違ってガソリンをストーブに」船橋で住宅ほぼ全焼
- 【謎】ホリエモンさん、マスク着用を「うんこパンツ」と批判
- 風呂の残り湯を洗濯物に使うってよくあることなの?
- 【悲報】パパ活女子さん、とんでもない錬金術を編み出してしまう
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741106381
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
昭和世代としては、「通知表は、所定用紙に担任の先生が手書き」すると思っていたので、「印刷」と書いてあったので、「生徒各人の評価」等も印刷したのかと驚いています。
「所定用紙の印刷」を忘れただけなら、もっと早く卒業生の担任が気付きそうなものです。
konoyubi212
が
しました