1 :

hiunjk


「自殺前日に“たすけて”という4文字だけのメッセージが」 石丸伸二氏に“恥を知れ”と批判された市議の妻が自死していた… 息子が明かす


1月、地域政党「再生の道」を旗揚げした石丸伸二氏(42)。政策を掲げぬ特異な方針を示しつつ、参院選を視野に入れると大見得を切る。一方、彼に舌鋒鋭く批判され憔悴(しょうすい)した市議は死去し、今年、その妻が自死を遂げていた。一体、何があったのか――。

石丸氏を一躍有名たらしめた発言の一つに「恥を知れ! 恥を」というものがある。

「これは、彼が広島県安芸高田市の市長だった2022年6月、市議の武岡隆文氏(66)=当時=が議場で居眠りしていた件を念頭に、議会で発したセリフです。市議会を旧態依然たる抵抗勢力と見なしていた彼は、テレビドラマのヒーローよろしく、たびたびこうした過激な言葉で市議らに批判を浴びせていた。結果、ネットで耳目を集めることに成功。昨夏の東京都知事選に打って出るに至ったのです」(全国紙記者)

最初に石丸氏は武岡氏の居眠りについて指摘したのは20年9月、自身のSNSでだった。その後、武岡氏は居眠りの原因について“睡眠時無呼吸症候群で軽い脳梗塞になっていたため”と弁明し、診断書のコピーを石丸氏に提出したが、石丸氏は変わらず武岡氏を非難し続けた。そして、上述の“恥を知れ”発言を機に武岡氏は激しい誹謗中傷にさらされ、自宅に嫌がらせ電話が相次いだり、注文していない品々が着払いで届いたりするようになったのだ。



亡くなる直前、ご子息とは以下のやりとりをしていたという。

「25日の夜、母からLINEで“たすけて”という4文字だけのメッセージが送られていました。でも、ちょうど私は中国におり、(同国ではアクセスが制限されているので)LINEを受信できなかった。26日に帰国して“どうしたの?”と返信しても、既読はつきませんでしたが、私のメッセージが届いた時の画面を保存したスクリーンショットが母のスマホに残されていました。ただ、苦しみが大きく、踏みとどまれなかったのでしょう」(武岡夫妻のご子息)

全文はソースで



2 :

知らんがな



3 :

自殺したら人のせいにするの
流行ってるのか?



4 :

普通にヤベー奴だろ




60 :

>>4
亡くなった後にこれ言えるのやばいね



141 :

>>4
石丸信者がこれスルーしてるの笑う



5 :

石丸の擁護するつもりはないけど政治家なのに議会中に寝るとか資質に欠けてるだろ



6 :

遂に石丸ここまでやってしまったか…
支持者も石丸と一緒に市議攻撃してたけどどうするんやろな



7 :

それなら治療に専念すべきだったんじゃ…
議論できない状態だよね



111 :

>>7
居眠り後に診断を受けたんでしょ



9 :

都合の悪い相手ばかり攻撃しすぎて信用無くしてるやろ



10 :

たしか議会で眠るのはおかしいと指摘したから
病院いって病気が発見できたっていういい話だったな



11 :

こんなネタ師をわざわざ取り上げなくていい



12 :

政治家やるには感覚がナイーブというかまとも過ぎたのかもな。南無阿弥陀仏



13 :

自死なのこれ
「たすけて」って



14 :

そんな状態でなぜ市政にかかわった
市民にも自分にも家族にも良くない



15 :

石丸が殺したみたいになってて草w



20 :

変な奴石丸
半沢直樹気取り



22 :

オールドメディアは兵庫県の反省もなくまた同じことやってんのな
立花以下やぞ



23 :

早く東京から出てってほしい



25 :

ファンネル飛ばすやつはろくでもないからな



28 :

もののけ姫のシシ神みたいだな
歩くと周りが死んでいく



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741776791


今人気の記事
    人気サイトの最新記事