1 :






4 :

ニ貫なのこれ?



5 :

2000円だと日本人にとっては高すぎるけど外国人から見たら食品としては安すぎて不安なレベル



6 :

大阪の黒門市場の例を把握してないのかよ
調子に乗った結果外国人観光客からもそっぽ向かれるのがオチ



14 :

>>6
客戻ってるで混んでる



7 :

よくわからんメーカーの缶コーヒー30円で仕入れて400円で売ってもヤスイネーって買ってくれそう



9 :

インバウンド貫



15 :

2000円といったら
寿司屋で握り8貫セットくらいだな



16 :

インバウンド外人隔離地に指定しよう!!



18 :

>>16
ほんとそうなってる
外国



21 :

インバウン寿司



22 :

ニセコはいいんだよ
町全体でインバウンド価格にしてるから
日本人は行かないんだから



25 :

ハマチってイエローテイルって言うか
勉強になった



31 :

ゴールドラッシュやん



34 :

これも見様によっては川口や新大久保みたいな外国人自治区だよな
今後もどんどん増えてくんだろう



36 :

円死にすぎワロタw



48 :

ちょっとうまそうではある。



52 :

どうせ外資が外国人向けに商売してるんやろ



54 :

ニセコならキッチンカーのショバ代も高いんじゃねの?



56 :

出張黒門市場かな



59 :

需要と供給だからそんなもんだろ



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742001995


今人気の記事
    人気サイトの最新記事