4 :
これマジで原因なに?
|
|
■人気の記事(外部)
- 「フジテレビよりテレビ朝日の方が制作費がないのでは?」と視聴者がが疑うような事態に、番組表を確認してみると……
- 私「娘のランドセル、そろそろ選ぼうか」夫「おやじが革製品にこだわりあるから、おやじに選ばせてほしい」私「まあこだわりもないし、まかせるよ...
- 【画像】カプコン「ほい!これがCAPCOMを支える名物キャラねw」
- まる子と友蔵、やべー奴だったwwwwwww (※動画あり)
- 【9秒】室内ロケット花火でくっそワロタwwwwwww
- 【速報】 冥王レイリー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 公示地価2.7%上昇 海外マネーけん引、円安で投資7割増
- なぜ自動車は透明ではないのだろう?特にフロントガラスとサイドガラスの間を透明にすれば、視界が広がって交通事故が半減するのでは?
- 【画像】インスタ女子「さようなら日本、沖縄行ってきます・・・」
- 【衝撃】 ミス東大、パリ滞在「アジア人カースト最下位を痛感」屈辱の経験告白←日本にいるのが1番だわ怖すぎるww
5 :
去年の猛暑が原因
6 :
直接小売に渡さずJAへ流したのは農水省の天下りとトレードの条件だったのか?
50 :
>>6
入札したんじゃないの?
入札したんじゃないの?
9 :
俺が食いすぎたからかな?
10 :
税金のムダ農林水産省
11 :
オーケーでも5kg3800円くらいする
5000円までは我慢するわ
5000円までは我慢するわ
12 :
貧乏人はもやしを食え
13 :
今までが安すぎたんだな
14 :
もやし食ってる
16 :
転売なんて微々たるもの
単純に需要が供給を上回っているのだろう
単純に需要が供給を上回っているのだろう
18 :
高くても買うしか無いからな・・・
20 :
円の価値が半分以下になってるのになんで安くなると思うんだ
農家の給料やコスト高を知らないのか
そんなに文句があるなら自分で作れ!!
農家の給料やコスト高を知らないのか
そんなに文句があるなら自分で作れ!!
23 :
秋に成ったら古米になって一気に暴落するのに
米を投機買いしてどうすんだろ?
米を投機買いしてどうすんだろ?
25 :
おにぎりが好きすぎて、それだけは食ってる
26 :
米騒動まだ?
買い占めた外国人の倉庫リストがあれば
秒速で襲撃されるだろうから早く
買い占めた外国人の倉庫リストがあれば
秒速で襲撃されるだろうから早く
28 :
念のために玄米で30キロくらいもってた方がいいかな・・・
また8月に店頭の棚すっからかんになったらどうしよう
また8月に店頭の棚すっからかんになったらどうしよう
31 :
クリエイト5000円行ってんだけど
47 :
>>31
あの比較的安価なクリエイトですらか…
あの比較的安価なクリエイトですらか…
38 :
ええかげんにせえよ
■関連あるかもしれない記事
- 【動画】シャチの狩り、うざすぎる
- シャチ「体長8m、体重4トン」「人間の6歳児レベルの知能」「時速65kmで海を泳ぐ」「人間のボートを破壊する遊びが大流行中」←こいつ
- ワイの作ったシャチとベルーガの粘土見てくれ
- 【動物】シャチ、ラッコ7匹をドカ食いして喉につまらせ死亡
- 【画像】東京湾にシャチ現る
- 【朗報】ウクライナ兵「スウェーデンから食糧支援届いたよ!」
- 干ばつで食糧難のジンバブエ、象200匹を殺処分して食肉へ
- 【朗報】ワイ感染者、食糧支援が届く
- 農水省「恵方巻、捨てるほど作るんじゃねーぞ」 業界団体に呼びかけ
- 農水省「米高騰は卸売業者が米を抱えこんでいるせい」
- 【朗報】現場猫さん農水省に採用される
- 農水省「モロヘイヤの種は絶対に食べないで!」
- 農水省「バター足りねンだわ」 バター輸入50%増へ
- 【経済】金の価格、史上最高値
- ビットコイン、1700万円突破 史上最高値更新
- 【初競り】生うに400グラムが史上最高値700万円で競り落とされる 一貫40万円で提供予定
- 【経済】日経平均株価 4万円を突破 史上最高値を更新
- 【朗報】ビットコイン770万円を突破! 史上最高値を更新
- 【中国】スーパーで7万円分のチョコレートを万引きした女、「太るから」と飲み込んだチョコを全て吐き出す
- スーパーに行くと母親らしき高齢女性の周りをフラフラ歩いてる謎の中年男性いるでしょ
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742219255
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
諦めてスギ薬局でいつも定番の富山の無洗米、
貯めたポイント取り崩して買ったわ。
『単一原料米』ってのを選ぶんだぞ
konoyubi212
が
しました