1 :

NTT東日本とNTT西日本が提供する天気予報サービス「177」が、2025年3月末でサービスを終了することになりました。
このサービスは177に電話をかけるとその地域の天気予報を教えてくれるというもの。携帯電話からは市外局番のあとに「177」と押して電話をかけます。
先日、SNSでもサービス終了が話題になり、「学生時代は、時報と共に活用した」「行ったこともなかった遠くの市外局番+177にかけて聞いていたことがありました。肉声で録音してたと思うから、地域によってはちょっと『訛ってた』こともあったのがうれしかった」「父親と釣りに行くときに満潮干潮を聞くためにかけていた」といった、懐かしむコメントも見られました。
このサービスを使ったことがなかった記者ですが、初めて177にかけてみました。
全文はソースで
4 :
Z世代は知らないだろうなこのサービス
|
|
■人気の記事(外部)
- 【速報】 TBSからスポンサー撤退!!!!! なんかとんでも無い問題が起きてるwwwwwww
- 雨が降るとゴミが流れる。もはや何が流れてきているのかわからない川。海外の反応
- 【朗報】 反日国家インドネシア、ガチで終わるwwww
- 【衝撃】名作『葬送のフリーレン』アニメ全話観たんだけど凄い事に気付いたwwwwこのアニメは…もしかして…
- 【悲報】最近のマラソン業界、バカみたいなことになっていた
- 渡辺直美さん、NYでアメリカンドリームを掴み大豪邸に住んでしまうwwwwwwwwwwww
- 北海道民「東京の寿司は不味い、北海道はネタも大きくて鮮度も良い!」 ← これwwwwwww
- 【朗報】 Ado、アメリカでライブするも箱の中がほぼ見えてしまう
- Gガンって当時のオタク的にはどうだったんだろうな
- 【朗報】タバコを少し吸ったらハサミで切って、次の分に残した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :
スマホで177かけるより、そのままアプリで見るし
9 :
時代の流れだね
今時使う人いない気がする
今時使う人いない気がする
12 :
>ただ、ネットの普及などにより、年間の利用はNTT東日本で約250万件、西日本で約306万件(2023年度)まで落ち込んでいたといいます
いまだにこんなに使ってるやついるの?
いまだにこんなに使ってるやついるの?
19 :
>>12
船舶の衛星電話が多分一番のメイン
船舶の衛星電話が多分一番のメイン
14 :
>このサービスを使ったことがなかった記者ですが、初めて177にかけてみました。
結構ショックw
結構ショックw
15 :
野口五郎の歌にもあった
16 :
トリビアか常識か
市外局番を付けて177すると、そのエリアの天気予報が聞ける
市外局番を付けて177すると、そのエリアの天気予報が聞ける
18 :
昔は好きな時に天気予報にアクセスできなかったからそんな使われてたんだね
1日82万件ってなかなか凄い
1日82万件ってなかなか凄い
21 :
>>18
暴風警報出てるか確認するのに
暴風警報出てるか確認するのに
42 :
>>21
台風が接近してきた朝は学校に行く前に177で暴風雨警報を確認したなー
警報がでてたら登校見合わせでガッツポーズ
台風が接近してきた朝は学校に行く前に177で暴風雨警報を確認したなー
警報がでてたら登校見合わせでガッツポーズ
25 :
決断が10年遅い
27 :
えーーーーこれからどうすれば😰
31 :
アイドル声優もどきに読ませたらまだまだ需要あるのに
アホやな
アホやな
32 :
NTT「スマホ見ろよハゲ」
33 :
MTおじさんと同じで
時代と共に消えていくやつだな
時代と共に消えていくやつだな
44 :
トラック乗りだが、昔は納品先の市外局番に177でよく利用してたな
■関連あるかもしれない記事
- 【悲報】中国経済、成長鈍化で終了へ
- 【悲報】バルミューダフォン、終了のお知らせ
- 【悲報】ニューヨーク・タイムズ、この世界がシミュレーションだと調査するのは創造主が終了させて危険だと警告
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー、誰も知らないうちにひっそりと終了していた
- 【悲報】宮古島沖での陸自ヘリ墜落事故、原因不明で調査終了
- 【社会】「不同意性交罪」とかいう少子化の最終兵器がヤバすぎると話題に
- 親(70)「はたらけ」 俺(36)「はたらきたい」 会社「だめです」
- 【悲報】FIFA、統一教会とズブズブだった
- 【動画】小泉進次郎、原口一博との会話で絶句してしまう
- ガリガリの高校生、筋トレして1年半でボディビル全国大会二位になってしまう
- 【悲報】「iモード」と「FOMA」が2026年3月末に終了
- スーパーの店員4年目おれくん、3月末をもって転職を決意
- 【朗報】岸田首相、ガソリン・電気・ガス代補助 3月末まで延長表明へ
- 【悲報】楽天カード、MastercardのAmazon利用時のポイント還元率を5分の1に変更
- 【悲報】秋田のとある集落でコロナ感染発生 → その家は町内会費5倍とゴミステーション利用停止に
- FantiaでVisaとMastercardが利用一時停止に
- 中部国際空港「ボク4歳!」→Twitter「利用規約違反なのでアカウントを凍結します」
- 【中国】再利用可能シャトル型宇宙船、地球に無事帰還
- 【悲報】ドラクエGO「オラ!次はヤクザの事務所行け!」
- 【イタリア】2000年前の噴火で死亡した遺体、頭蓋骨から無傷の脳細胞を発見
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742290909
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
アメリカ合衆国も削減しているようだ
konoyubi212
が
しました