1 :

大阪万博2


[検証・万博の現在地 開幕まで1か月]<2>入場券、あと1000万枚以上の上積み必要…「口コミで売れる」電通にPR委託しつなぐ望み


「でっかー」。人気ユーチューバーのヒカキンと兄のセイキンが、1周2キロ、高さ20メートルの大屋根(リング)を見上げ、驚きの声を上げた。先月、万博会場の 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)で撮影された新しいCMの一場面だ。

 万博は「中身がわからない」という声が多い。そこで、「発信力のある外部の人に魅力を伝えてもらおう」と、主要なチャンネルの登録者数が計2300万人を超える2人が起用された。CMでは、日本館などのパビリオンも紹介する。

(略)

 21年東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、入札参加資格を停止していた広告大手・電通の処分が明けた昨年2月以降、SNSでの発信業務などを電通側に委託。公式キャラクター「ミャクミャク」の画像などを積極的に投稿し、X(旧ツイッター)の協会公式アカウントのフォロワー数は今年3月時点で11万と、半年前の1・4倍に増えた。

 今後は、万博のスペシャルサポーターでタレントのゆうちゃみらに会場の様子を発信してもらう予定だ。万博協会幹部は「口コミが広がれば、入場券は売れるだろう」と望みをつなぐ。



4 :

口コミってマイナス情報も拡散されるんだけど…



5 :

悪い口コミしか出回ってないやろw



■人気の記事(外部)

7 :

万博側の誰一人なんの責任も負わないもんな
割食うのは国民なんだけど



8 :

逆やでw



10 :

形を変えた裏金献金みたいになってるね



11 :

なんだかんだ言われてるけど
開催されれば皆行くよ!
がんばれ!



12 :

まあ、愛・地球博のv字回復が呪のようにはあるわな



14 :

これ開幕したら粗探し動画が大量発生すると思う。終わりだろこの万博…。
もっとカジノを前面に出したほうがいい



15 :

>大阪府幹部は「入場券を売ろうという熱意が感じられず、柔軟な対応に欠ける」

そもそも維新が「勝手に売れる、売れすぎて困るくらい」つって始めた話なのに…



16 :

あの吊り下げた岩で死人出てからがスタート



17 :

万博協会「口コミで売れる!!」

国民「売れぬ…売れぬのだ…(涙ブワッ」



19 :

GWは多いと思うから、行くなら6月以降かな



20 :

おそらく炎上すらしないよ
膨大な赤字を垂れ流してもなんとなく始まってなんとなく終わるだけ
東京オリンピックといっしょ



21 :

その口コミが既に最悪なんですがね



22 :

ディズニーのキャラを出張させたらいい



24 :

悪評が広がれば、入場券は売れないだろう←現状ママ



25 :

スヌーピーショップ作ってよ



49 :

>>25
ユニバやんけ



31 :

なぜ口コミでさらに客足が遠のくことは想定してないんだろう…



34 :

悪い口コミが広がってるの気づいてないの?



43 :

今のところ口コミで売れてない




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742442434


今人気の記事
    人気サイトの最新記事