3 :
世界観は被るものがあるな
|
|
■人気の記事(外部)
- 韓国人「日本の市民権がもらえたら移住する?韓国ネットユーザーの議論がこちらです」 韓国の反応
- 海外「おめでとう!」EVから日本車に乗り換えた米大物俳優に海外が大騒ぎ
- なぜ人間は宗教にハマる奴が後を絶たないのか
- 【悲報】 ケネディ文書、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・
- 【速報】 人気YouTuber、『緊急逮捕』キタァアアアアアーーーーーーー!!!!!
- スクエニ「中国にフロントミッション新作を開発させたら契約破棄、別ゲーとして発売された」!
- ひろゆき「日本も核武装した方が良い」「アメリカが守らない可能性から現実論で」
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(4)調査団の幹部があまりにクズすぎて泣ける…。ユミアさん、パワハラに負けないでー!
- 【画像】早稲田と慶應学生の『見分け方』、絶妙に分かりやすいwwwww
- ガチで可愛すぎるご祝儀袋が発見されてしまうwwwww【画像あり】
5 :
闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説。刺激的で好きだわ
6 :
ウシジマくんは読むのが辛くなって、なぜ楽しみで漫画読むのに
こんな辛い気持ちにならないとあかんのかと思ってコミックス買うのを辞めた漫画
こんな辛い気持ちにならないとあかんのかと思ってコミックス買うのを辞めた漫画
8 :
最後の方絵が凄い変わったのは何なの
51 :
>>8
作者が作業をデジタル化したらかなり画風が変わったとか言ってた
作者が作業をデジタル化したらかなり画風が変わったとか言ってた
9 :
ウシジマくんに追い詰められてちいかわが風俗に沈められる回はどこで見れるんや
11 :
北斗の拳×ちいかわ 見たい
24 :
ウシジマはウサギ好きだからな、、
25 :
取材が凄いの伝わるけど
今のトクリュウをどこまで掘り下げれるか見たかったな
今のトクリュウをどこまで掘り下げれるか見たかったな
27 :
スーパータクシー君編が一番切なかった
あの娘どうなったんだろう
あの娘どうなったんだろう
30 :
これは転売ヤーが集まるなw
32 :
ちいかわとウシジマくんとベルセルクは同じ世界観
35 :
小学校の学校文庫に全巻置いても良い漫画やな
37 :
可愛い欲しい
40 :
最後の方は大殺人鬼になってたな
42 :
途中からただの残虐な
ヤクザ漫画になってたからな
社会風刺的な最初の頃は
面白かったけど
ヤクザ漫画になってたからな
社会風刺的な最初の頃は
面白かったけど
44 :
>>42
まあ、滑皮はラスボス設定だったから風呂敷畳むにはああするしか無かったのよ
まあ、滑皮はラスボス設定だったから風呂敷畳むにはああするしか無かったのよ
48 :
>>42
どんなジャンルでも結局バトル漫画になるのはあるあるだな
どんなジャンルでも結局バトル漫画になるのはあるあるだな
43 :
牛島君って見終わった後味悪すぎだよな
45 :
お刺身食べたいなぁ
47 :
叩きで逃走する時ちいかわになってたの笑ったわ
■関連あるかもしれない記事
- ちいかわ作者のナガノの正体、西野カナではないかと話題に
- ちいかわ作者 ナガノ先生の年収は推定50億円と判明
- 【悲報】東京駅のちいかわコラボショップ、ナガノの趣味が丸出しすぎると話題に
- 「ちいかわ語録か刃牙語録かクイズ」、難しすぎる
- 女の子「女の子も二郎食べたい!」→ちいかわラーメン豚爆誕
- 【画像】ちいかわ、とんでもない姿になってしまうwww
- 【朗報】ワイ(32)、ちいかわカレーを買う
- 【朗報】ちいかわ、クレカになる
- 「闇金ウシジマくん」とかいう絶対に義務教育で読ませるべき本
- 【悲報】にじさんじを辞めたVtuber2人が初コラボ「にじさんじは監獄だった、脱獄して良かった」
- 【朗報】雀魂、コードギアスコラボで始まる
- 【画像】ワンピース×黒人さんのコラボ、ガチでかっこいい
- 【兵庫】ColaboともコラボしたNPO代表で元暴力団の牧師さん、覚醒剤で逮捕
- 【悲報】煉獄さん、幸福の科学からスキルハントした霊言でヒカキン&はじめしゃちょーとコラボ
- 上司「面白いヤンキー漫画買ってこい」ワイ「おかのした」
- 上司「面白い少年漫画とかあったら貸してくんない?」彡(゚)(゚)「おかのした」
- 【朗報】漫画村星野ロミと破産者マップ制作者がプログラミングスクール立ち上げ→爆サイ管理人が1000万円を資金提供
- 【炎上】WEB漫画家のやしろあずきさん、違法賭博・不倫・恫喝・裏アカを暴露されて無事終わってしま
- 【朗報】AIさん、漫画を描けるように進化してしまう
- 【悲報】トー横女子を見ていたおじさん、怒られてしまう
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742522887
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事