1 :



明日を乗り切ればスギ花粉もちょっと峠を過ぎますよ













2 :

めっちゃ目が痒い



38 :

>>2
これな
今年は花粉症よりも黄砂の方がキツイわ



4 :

明日洗濯物干したらヤバイのか



5 :

プレゼントアル



7 :

まじで中国に賠償請求するレベル



9 :

PM2.5もくっついてくるんだろ?



11 :

日本海バリアも効かんか



14 :

車の窓ガラスにこびりついてちょっと落ちにくかったぞ。花粉の比じゃない



15 :

春は絶対窓開けん



16 :

これ黄砂か?
花粉じゃね?



17 :

黄砂は土壌や海に鉄分を供給して、植物やプランクトンの成長を助ける。太陽光を反射して気温上昇を抑え、大気の浄化にも貢献。さらに、幻想的な夕焼けを生み出すこともあるからデメリットばかりではないここは抑えておいてな



18 :

>>1
中国様からのお恵みに我々日本人は歓喜の涙を流してます



21 :

最近ソーラーパネルの発電弱くて困る



22 :

これでも朝鮮半島が盾になってくれてるんだぜ



26 :

岩屋はキンペーに迷惑料10兆円程請求して来い



30 :

咳がやばくなるのこいつのせいか



31 :

トランプなら、黄砂にも関税かけそう



36 :

今日ずっとら霞んでたな
室内干ししか出来なくて辛い



47 :

やっぱ家にいても目と鼻がやられるわ出入りしてると微量入ってきやがる



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742904011


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事