1 :









JR東海は19日、東海道新幹線に半個室タイプの上級クラス座席を導入すると発表した。

半個室タイプの座席は、N700S車両の10号車(グリーン車)の一部に設置。既存の20席のリクライニングシートに代え、大型バックシェルタイプの座席6席を設置する。

通路と座席の間には、出入り用の鍵付き扉を設ける。前後の座席の間には壁を設けないが、座席を転換可能な仕様とし、対面での利用にも対応するという。座席はレッグレストつきで、半個室タイプ座席専用のWi-Fi環境や荷物スペースも整備する。

半個室タイプの座席は、2027年度中にサービスを開始する予定。



2 :

スケベなことは禁止やで



3 :

乗りてー!



4 :

でもこんなん経費で落ちねえな



6 :

座席減った分、貧乏人用に起立自由席も頼むわ



8 :

すぐAV出そうだな



9 :

多目的個室



10 :

お高いんでしょ?



12 :

名称が気になるな。
絶対にグランクラスにはしないだろう。



13 :

有名人は使いたがるだろうな。



15 :

まーた外人優遇すんの?
犯罪が横行しそう



17 :

むしろ今までなかったのが不思議だ



20 :

事故の時はこの通路に立ち客で溢れる拷問プレイ



21 :

鍵を開けるとなぜか中に鉄オタが…。
ってのが寝台列車の一番高い個室であったんだっけ。



24 :

国会議員は乗り放題



25 :

全部同じ編成じゃないとダイヤ乱れた時の運用が混乱すると500系追い出したのにw



26 :

東はグランクラス廃止しそうな気配なのに東海は高級路線を強気で攻めるんだな



29 :

匂いはもれるからな



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742368217


今人気の記事
    人気サイトの最新記事