1 :

guyhio

tgyuhio




 2025年3月29日現地時間3時45分頃、地震で崩壊した高層ビルの事故現場の西側にある国鉄バンスー駅構内で、タイメディアの取材班が事故現場から多くの書類を運び出す中国人グループを発見した。インタビューを試みたところ、詳しい回答を拒否して逃げるように走り去ったという。

 不審な動きをする数人と遭遇したのは、事故現場の周辺を取材していたタイメディア・タイラット。中国人4、5人とタイ人女性1人が、事故現場の裏側にあたるバンスー駅構内で話し込んでいたという。グループは、話が終わると事故現場から、20冊以上の関係書類と思われる書類を手分けして、横付けされたピックアップ・トラックに積み込み始めた。取材陣が何をしているのかを確認しようとしたところ、タイ人女性が感情的な言葉づかいで、「表側から入れないから、ここで持ち出している。」とだけ答え、足ぱやに取材陣から離れていった。

 中国人グループは、取材陣に気がつくと取材陣を振り切るようにその場を離れて行った。グループが書類を持ち出している間、取材クルーは警察へ通報を試みたが、電波状態が悪く、通じた時には車は逃げた後。警察官は到着すると取材の映像を確認し、速やかにピックアップ・トラック捜索の手配をした。

全文はソースで



2 :

いやいやw
中華側の資料捨てても契約側は残るじゃん
紙?なん



48 :

>>2
図面かなぁ、契約だの役所に出す簡易図面じゃなく、施工の実施に使う施工図面とか
これでどこらで手抜きが始まってるかを調べる、もっと前からだろうけど、
んで設計はちゃんとしてた、作業したやつらのせいとかやりたいのかな



59 :

>>2
現場向けに契約と違う事が書いてあるのでは



3 :

機密文書破棄は敗軍の将の定番www



4 :

オソロシイ秘密が記載されていたんだな (`・ω・´)



5 :

アイヤー、おから工事の証拠隠滅アル、早く燃やすアル今燃やすアル



6 :

姑息すぎるだろ共産党



7 :

そういう事するから中国は信用されないんだよ



11 :

竹筋コンクリートがバレるアル



12 :

気のせいアル



13 :

鉄格子の付いた居住区の設計図でもあったんじゃない



14 :

判断が早い!👺



15 :

鉄骨2×4工法の床天井壁の6面体で建物支えるビルなのかも



16 :

あの変は竹をよく使う文化圏だしな。竹筋コンクリートまじありそう。



17 :

ドリフの舞台のような崩れ方だったな



18 :

埋めなかったのか



250 :

>>18
地震で勝手に埋まっただろ



20 :

本来の設計と違う裏設計を持ち出したんだろ



21 :

まあ、中国人もアレだが賄賂を平気で貰う上級タイ人も何とかしないと



23 :

( ;`Д´)アイヤー、大林組のハンコを押して提出するアル



27 :

メディアは長中期振動がどーのこーのばかりで、中国施工の事には全く言及しないね



28 :

めったに来ない地震のせいにすら出来ないってどんな手抜きやってたんだ?



31 :

地震少ないっていっても耐震基準みたいなのはあるんじゃないのか



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1743383220


今人気の記事
    人気サイトの最新記事