1 :

フランス政府の「スポーツウェアは3回着てから洗うべし」との指針に対する科学者の見解 - GIGAZINE


洗濯は水とエネルギーを消費するほか、生地の劣化はマイクロプラスチックや衣類ごみの原因にもなるので、フランス政府は環境への配慮を理由に頻繁な衣類の洗濯を控えるよう呼びかけています。しかし、政府のガイドラインには洗濯するまでに着る回数として「スポーツウェア3回」「ブラジャー7回」など、衛生観念には比較的おおらかなパリジャンでも眉をひそめるような目安が定められていたため、物議を醸しました。たっぷり汗を吸ったスポーツウェアをまた着るべきかについて、専門家が解説しています。

全文はソースで





フランスがもっと臭くなってしまう



2 :

えぇ…



3 :

それをチェックする仕事をやりたいです



4 :

こういうの見ると日本てまだまだちゃんと先進国なんだなって



6 :

パンツは二日はいける



7 :

環境の観点からジーンズは15回着てから洗おうみたいな内容だがブラジャーどこ?



10 :

>>7
Soutiengorge



9 :

ジーンズなんて一年は余裕だろ



11 :

ブラも汗やら皮脂で普通に臭くなるだろうにくるってるのか



12 :

ニッポンも導入しよう



17 :

部屋着のTシャツ最後に洗ったの2024年だよ



19 :

>>17
環境に配慮できてる



18 :

きったな



20 :

部屋着は基本使い捨てだよな



22 :

肌に密着するものが不潔だと肌荒れや皮膚病になるリスクがあるだろ



23 :

違反したらどーなんの?



24 :

洗う回数減らすにしても
ワキガ治療を先にしとけ



26 :

下着は毎回洗いますが、スポーツウェアは3回、コットン製のトップスは最大5回、ワンピースは最大6回、ブラジャーやパジャマは7回、ウール製のセーターは最大15回、ジーンズは最大30回着用してから洗うことが推奨されています。

3日の運動後の汗で熟成したスポーツウェアがこれまた別格なんだよ



27 :

日本でも中高生に限りこのルールを適用するものとする



30 :

いや一回着たら洗えよ!



31 :

香水ドバドバ吹くから臭くないよ



■関連あるかもしれない記事

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743125467


今人気の記事
    人気サイトの最新記事