1 :

モバイルバッテリー


リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも | 毎日新聞


 リチウムイオン電池が原因とみられる火災が全国のごみ処理施設で相次いでいる。埼玉県内では、昨年12月に上尾市の処理施設で同電池が出火元の可能性が高い火災が発生。原因は特定されていないものの、川口市の施設でも今年1月に火災が起き、市内の一般ごみの収集を一時停止する事態に陥った。

全文はソースで



2 :

忘れ物にすればいい



4 :

パチ屋に忘れていくしかないな



3 :

電気屋の回収ボックスに入れろ



5 :

嫌なら回収しやすいようにすれば?



6 :

スプレー缶とかもわからんよな
燃えないゴミにでも入れとけばええんやろ



14 :

>>6
あれはひと手間なんだから横着すんな
ナイフで穴開ければいい話や



7 :

不燃物の日に出せばええやん



10 :

回収できませんが悪い



11 :

ワイがバイトしてるキャンプ場可燃ごみはドラム缶炉で燃やしちゃうけどリポバッテリーたまに混入してて爆発するわ



12 :

あれってなんで回収できないんやろ
そういう会社作ったら儲かるんちゃう?



13 :

電車内に置いていくという裏テクもあるね



16 :

ワイも使ってないモバイルバッテリー発掘して何ともならなくならないうちに何とかしなきゃいけないのにやる気起きないお



17 :

役所に持って行くくらいのことがなぜ出来ない



18 :

「捨てられない」民は自治体の環境衛生課とかに連絡した事ある?
ワイはメールでやけど連絡したら捨てられないバッテリーなんてのは無くなったわ



19 :

ワイはよく電車に置き忘れる
うっかりさんだぜ



20 :

リサイクルマーク無いやつの捨て方の少なさよ…



21 :

そんなもんを簡単に売るな



22 :

パチ屋で台に置き忘れるとすぐ盗まれるってなんG民が言ってたわ🙄



24 :

ちょっと膨らみかけのバッテリー早く処分したいんやが



■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742880742


今人気の記事
    人気サイトの最新記事