2 :
早くでてけよ
3 :
アメリカにもこういうターンがきたか
|
|
■人気の記事(外部)
- バイト先で。店長「10万入れてた封筒知らないか?カバン見せろ!」俺『疑ってるわけですか。もし封筒が出てこなかったら3万ください』→すると…
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 妹旦那「俺の車、土足厳禁だから」私「はぁ?」→大衆車のくせに何様!?
- 【悲報】日本の警察官、不人気すぎてまさかの定員割れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「Ado」 👈こいつが世界で天下取れた理由wwwwww
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」
- 韓国人「前田大然選手が、欧州単一シーズン30ゴールを突破し大記録を達成!」韓国の反応
- 【画像】アイドルのバスツアーの光景、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
- 【あさってから4月】 食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・買い物客 「大変、年金暮らしだから、軒並み値上がりしているでしょ、だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」
- 日本政府「すまん!米足りんから作ってくれんか?断ったら犯罪な!」
4 :
「回答した」←ここがポイント
21 :
>>4
普通ならそれでいいが
単純計算で1200人の研究者が国外流出しそうって話やからな
普通ならそれでいいが
単純計算で1200人の研究者が国外流出しそうって話やからな
5 :
日本には来ないんだろうな
6 :
回答した1600人をどこから集めたのか
7 :
どうせなんの役にも立たん人文系やろw
くだらん
くだらん
8 :
どうせバイデンがゴリ押しして増やしたジェンダー研究とかしてるなんちゃって研究者やろ
そら将来不安だわ
潰しも効かんし役に立ちようないもんな
そら将来不安だわ
潰しも効かんし役に立ちようないもんな
10 :
そらそうよ
12 :
1933年ドイツ定期
13 :
いや朗報じゃん
中国やヨーロッパに良すぎる
中国やヨーロッパに良すぎる
16 :
つーか既に脱出者出てたよな
18 :
キリストカルトやから生物系も駄目そうだもんな
19 :
生物多様性の研究も多様性って文言入ってるから資金止めるわとかなってるからな
20 :
無駄飯食いが多そうだな
22 :
知識人は政権批判の元凶だからな
殺さないだけポルポトよりマシと思え🤣
殺さないだけポルポトよりマシと思え🤣
26 :
既に動いてるんやね
仏大学などが米研究者を受け入れへ トランプ政権の予算削減で
>アメリカのトランプ政権の方針のもと、予算が削減されるなどして研究を続けることが難しくなった科学者に対し、フランスの複数の大学などが相次いで受け入れを表明し、注目を集めています。
>こうした動きは隣国のベルギーにも広がっているほか、受け入れを表明した大学の中にはすでに60人を超える研究者から応募があったところもあり、順次面接を進める予定だということです。
仏大学などが米研究者を受け入れへ トランプ政権の予算削減で
>アメリカのトランプ政権の方針のもと、予算が削減されるなどして研究を続けることが難しくなった科学者に対し、フランスの複数の大学などが相次いで受け入れを表明し、注目を集めています。
>こうした動きは隣国のベルギーにも広がっているほか、受け入れを表明した大学の中にはすでに60人を超える研究者から応募があったところもあり、順次面接を進める予定だということです。
28 :
つーか科学者がどう思ってようと
あらゆる範囲でとっくに研究打ち切られたり資金止められたりしてるんだから
他所に行くしかないというね
あらゆる範囲でとっくに研究打ち切られたり資金止められたりしてるんだから
他所に行くしかないというね
29 :
4年我慢すりゃええだけやん
急ぎすぎやで
急ぎすぎやで
34 :
やっぱ英語圏に一番逃げるんだろうか
イギリスカナダオーストラリアあたり
その次は移民歓迎しているドイツあたり?
羨ましいな
イギリスカナダオーストラリアあたり
その次は移民歓迎しているドイツあたり?
羨ましいな
■関連あるかもしれない記事
- 渡辺直美さん、NYでアメリカンドリームを掴み大豪邸に住んでしまう
- 【動画】アメリカの線路、流石に雑すぎる
- 【動画】アメリカの路上、ヤバ過ぎるwwwwww
- 【アメリカ】ブタ腎臓移植の男性退院、透析治療からの離脱に感激
- アメリカさん、今年に入って銃乱射事件が255件も起きていた
- 大分地検「時速194キロも危険運転じゃないよ」→怒りの署名2万人集まる→地検「検討します」
- 【朗報】岸田文雄総理、検討を加速
- 【悲報】斎藤元彦さん、 merchuの折田楓ちゃんに法的措置を検討か
- 旧統一教会の解散命令請求、政府が検討 「過料」を科すことでも最終調整
- 【悲報】カナダ、やってはならない方法で関税への報復を検討する
- 【食】本物そっくりな「100%植物性イカリング」 を科学者が開発
- イタリアの科学者らが「完璧なゆで卵の調理方法」の研究成果を発表
- 【??】オーストラリア人科学者「ビットコイン開発者”サトシ・ナカモト”は俺だ!」→裁判で正式に否定される
- 内科「寝不足やめろ」心理学者「寝不足やめろ」精神科「寝不足やめろ」脳科学者「寝不足やめろ」
- 【宇宙】光のスピードはあまりに遅い、NASAの科学者が3つのアニメーションを作成
- 【悲報】「こいつ"いいね"押した!賠償金200万よこせ!」→ 棄却
- ネット民「食費に5万は高すぎる」「俺は3万」「夫婦で2万」「7500円!」
- 23歳の婦警がパトカーで175㎞で走行して捕まる
- 【悲報】最近の若者、ついに"人生離れ"の領域にまでたどり着く
- 【埼玉】7歳サバ読んでた75歳の運転手、介護送迎車で暴走し3人死傷
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743290422
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
こういうとき母国語が英語だと強いわ
konoyubi212
が
しました