1 :

刃物 包丁


殺人犯になる可能性が高い人物を特定できる「殺人予測システム」をイギリス政府が開発していた - GIGAZINE


イギリス司法省が殺人犯になる可能性が高い人物を特定するための「殺人予測システム」を極秘に開発していると、イギリス市民団体のStatewatchが明らかにしました。この取り組みは2023年1月に当時のリシ・スナク政権が「殺人予測プロジェクト(Homicide Prediction Project)」として始めたもので、将来誰が殺人を犯す可能性が高いかを予測することを目的としています。

この殺人予測プロジェクトは、Statewatchが情報公開請求を通じて入手した複数の公文書に記されていたものです。入手された文書には、司法省の「データ保護影響評価」、「内部リスク評価」、そしてグレーター・マンチェスター警察との「データ共有合意書」が含まれていました。

殺人予測プロジェクトはイギリスの刑事司法制度において使用される「犯罪者リスク評価システム(OASys)」の改良を試みるもので、データサイエンスの手法を活用して殺人のリスク評価を向上させることを目指しており、最大で50万人分の個人データがこのツール開発のために共有されていました。

※全文はソースで



2 :

殺人犯に一定の傾向や特徴があるなら、そういった部分を改善することによって未来に起こり得る殺人を減らせるかもしれない



5 :

入力したら王族貴族議員と上級の大半が殺人犯予備軍だったとか言うオチだろ



6 :

映画マイノリティリポートそのまんまやんか



9 :

>>6
あれはエスパーによる予測だっけ。



8 :

イギリス人の作ったシステムだと、白人以外をやっても殺人にはならないだろうな



12 :

政治家周辺がリストアップされたら
消せ消せ消せ!となる



13 :

正直人は見た目や心理テストで判断出来るので



14 :

シビラシステム?



16 :

完全にPSYCHO-PASSやんけ
日本のSF凄いが始まる



20 :

汚職しやすい人
性犯罪犯しやすい人
パワハラしやすい人  いろんなシステムが構築できそう



22 :

犯罪係数オーバー100 執行モードなんちゃらかんちゃら・・・



25 :

色相が曇ってるね



■関連あるかもしれない記事

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1744235909


今人気の記事
    人気サイトの最新記事