9 :

>>2

「運転は上手いけど気合がない!」だってw

昭和だなw



19 :

>>2
2種免許って3日の実技で取れるもんなのか?流石に今は違うか



35 :

>>2
ヨットスクールかな



7 :

3日で2種免許って可能なの?



8 :

教官と喧嘩して途中で降りたみたいな話は何人かから聞いた
平成一桁の頃



127 :

>>8
あのころ免許取得客ピークで次の予約1週間先とか朝一キャンセル待ちで
始業前から待機なんて普通だったからすごい殿様商売だったんだよな

いまはお子様をきめ細かく送迎だし夜中8時だか9時台の講習までありのサービス業



128 :

>>8
やったな
1時間分の金を捨てることになるから、喧嘩を始めるのはスタンプが貰えないと分かった瞬間からだな



10 :

人乗せて金儲けするライセンス取るんだからこれぐらいでいいだろ



11 :

これ非公認校?



17 :

ちょっと調べたら二種免許って普通免許持ってても更に30万かかるんだな、タクシーの運ちゃんすげーな



20 :

怒るなよ
萎縮しちゃうだろ



23 :

平成中期はまだいたよなこんな教官



24 :

足を蹴ったり、怒鳴ることは普通にあった。



27 :

グラサンパンチパーマの教官もいたな



28 :

いい時代だなあ



45 :

これみんな30歳くらいなんだよな



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744282295


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事