1 :

iPhone15


株式会社RECCOOは3月、Z世代特化の調査ソリューション「サークルアップ」を通じて、今回のテーマはスマートフォン、とりわけAppleの新製品「iPhone 16e」に対する大学生の意識についての調査結果を公表した。

調査によれば、大学生の93%が「iPhoneを使用している」と回答し、若年層におけるiPhoneの圧倒的なシェアの高さが明らかとなった。さらに、そのうちの92%が「iPhone以外(≒Android)の購入を検討していない」と答えており、他ブランドのスマートフォンが選択肢に入っていないと回答したという。

一方で、新製品に対する関心は限定的であるとも示唆された。Appleが今春リリースした「iPhone 16e」に関し「購入したいと考えますか」との設問に対して71%が否定的な姿勢を示した。
高いブランド力を持つ一方で、16eにおいてはスペック、価格、販売時期などを考慮したのか、買い替えには慎重な判断を下している様子がうかがえる。




3 :

iPhoneの何がそんなにいいのか



2 :

初任給並の価格



38 :

泥がゴミすぎるから



4 :

だから私はXperia



6 :

ワイちゃんもiPhoneや🥺
mae2c 7.3.8/iPhone9,1/15.8.3



7 :

これが洗脳か……



8 :

スマホで決済や株取引きとかしてるからiPhone使ってる
Androidだと怖くない?



9 :

トランプ関税で高くなりそう



10 :

こんな金持ちのクソガキを育てるせいで
なんでシャオミやOPPOしか買えない氷河期が独身勢をとられるんだ?
子供の貧困とかやらは何の話なんだ???



15 :

iPhoneじゃないと大企業に就職できないからな



16 :

Android怖い



17 :

だってAndroidってりんごのマークないじゃん



18 :

iPhoneから画像送られると変な拡張子でめんどくさい



53 :

>>18
わかる
あれクソ



19 :

俺も3GSからずっとiPhoneだなぁ



20 :

お前ら女の前でAndroid出すのやめとけよ
一発で弱者認定されるぞ



21 :

チーうし?だと思われたくないから自分はiPhoneにしてます



23 :

金持ちやな(´・ω・`)
スマホは出して6万位までや(かなり悩むけど)



26 :

ドヤ顔で出してきたApple Intelligenceがゴミすぎてやばい



27 :

iPhoneか、類似品か



29 :

みんなで写真撮ったらAirDropだろうからな
Androidだったら送ってくれない



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1743930362


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事