1 :

鳩 ハト




スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲して調理しながら「伝統中国鴨料理」として出し、警察に摘発された。この店には閉鎖措置が取られた。

9日(現地時間)の英テレグラフによると、警察は先月末マドリードのウセラ区にある中国料理店に調査に入り、ゴキブリがうようよする秘密の倉庫からハトと正体不明の肉を発見し、食堂の経営者を公衆衛生および野生動物保護関連法令などを違反した容疑で逮捕した。

警察はこの店がハトを路上で捕獲して調理した後、伝統中国鴨料理として客に出していたと疑っている。

この店に対するオンライン評価は「鴨料理から変なにおいがする」「非常に悪い状態のぞっとする料理」「台所は数カ月間も清掃をしていないようだ」「家族が食あたりで苦しんだ」など衛生問題を訴える書き込みが多いと、テレグラフは伝えた。



3 :

日本でもやってそうだな



4 :

看板に偽り無しじゃね?何も間違ってない



9 :

>>4
間違ってるから摘発された訳ではないので



66 :

>>4
スペインの法律的に間違っとるんやで



6 :

産地直送、採れたてホヤホヤ



8 :

平和の象徴を身に取り入れることで魂の浄化をはかっているのだ



12 :

こんなんスペインだけじゃないだろ世界に散らばってんだから



14 :

普通に鳩料理で出せばよかったのにな



15 :

これが本中華ってやつか?



17 :

見るからにアレな店
なお店主の名前は公表されてないそうな




18 :

鴨と言いつつ鳩を食わせる
店先に羊の頭があっても犬の肉を食わせる羊頭狗肉な感じで、中国の伝統には違いない



21 :

コウモリとかセンザンコウを使わないだけマシ



23 :

中国人は椅子や机以外なら足がついたものはなんでも食べるからハトも食材なんだろ



32 :

こういうの見ると保健所て役立ってるんだなーって思う



41 :

本場では当たり前



42 :

そもそも日本には動物愛護法があって野鳥をとったりすることは禁止だぞ



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744275974


今人気の記事
    人気サイトの最新記事