1 :

iPhoneAppleスマホ


トランプ政権が「iPhoneはアメリカで製造できる」と改めて強調、スティーブ・ジョブズやティム・クックCEOはこれまで何度も「アメリカでの製造は困難」と発言してきたにもかかわらず - GIGAZINE


ドナルド・トランプ大統領による相互関税の導入が迫る中、ホワイトハウスの報道官であるキャロライン・リービット氏がiPhoneを初めとする製品をアメリカで製造することは可能であると改めて強調しました。

ホワイトハウスの報道官であるリービット氏は2025年4月8日にホワイトハウスで開催された記者会見に出席し、「iPhoneを初めとするアメリカ製品はアメリカでの製造に移行できる」という見解を改めて強調しました。

リービット氏はAppleが2025年2月末に発表した「今後4年間で5000億ドル(約72兆7000億円)をアメリカ国内に投資する計画」を引用し、「アメリカでの製造が可能とAppleが思っていなければ、これほどの資金投入は行わないでしょう」と発言しています。なお、当該発言は以下の動画の14分20秒辺りで確認できます。

しかし、Appleのスティーブ・ジョブズやティム・クックCEOはこれまで10年以上にわたって「アメリカでのiPhone製造は不可能」と言い続けてきたと、テクノロジーメディアのThe Vergeは指摘しています。

なお、トランプ政権で商務長官を務めるハワード・ラトニック氏も、トランプ関税により「iPhoneを作るための小さなネジをねじ込む何百万もの人間の軍隊がアメリカにやってくることとなるだろう」と発言し、iPhoneの製造がアメリカで行われるようになることを示唆していました。



4 :

ほんまなんも知らんのなトランプ



5 :

アップルは弱体化し中国に買収されることになる



6 :

じゃあロボットにやらせろよ



44 :

>>6
そのロボットはどうやって作るの?



7 :

半導体は作れんのにiPhoneは作れないんか



8 :

元実業家のくせに企業にかかるコストとか全く考えてないのすげえわ



11 :

>>8
トランプは土地買ってビル建ててテナント入れておしまいだから…



9 :

アメリカって土地はあっても人が分散してるからな



10 :

やってる事ポルポトとかわらんやろもう



12 :

自社工場にこだわっていたジョブスを説得して中国に生産拠点を移させて今のAppleの収益システムを作ったのが現社長のティムクックやぞ アメリカに戻すわけがない



13 :

技術的に無理って話なのか人件費考えたら採算が合わんから無理って話なのか



16 :

iPhoneを作るための小さなネジをねじ込む何百万もの人間
時給何円で雇うつもりですかね…



17 :

アメリカ人クソみたいなクオリティのものしか作れんのにプライドとお賃金だけは高いやで



18 :

人権費は中国の何倍なん?
作れるけど値段何倍になるんや



19 :

iPhone60万とかになっちゃうよトランプさん



20 :

アメ車みたいに巨大化しそう



21 :

別に1台5000ドルとかにしたらええだけやろ
それかもっと上げて世界の上位数%の人間に向けて売れや



22 :

中国人より働かないアメリカ人では無理ですよ



23 :

まぁトランプは中国依存度減らせってだけだし
人件費が中国より安い日本に移す事で手打ちに出来るやろ
子分の日本ならアメリカが自由にできるやろ



24 :

アメリカ製ギターとかクソ高いのに作りが雑すぎてキレそうになるで



25 :

値段あげりゃええやろ



28 :

振ったらカラカラいいそう




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744187556


今人気の記事
    人気サイトの最新記事