1 :



AIで生成された動画でクリス・ペルキーさんは意見陳述した
ijlohu

米アリゾナ州であった発砲事件の裁判で、3年前に被告に射殺され、この世にはもう存在しない被害男性が法廷で「意見陳述」を行った。人工知能(AI)を使って「復活」させたもので、こうしたテクノロジー利用の意義を認める意見がある一方、懸念の声も出ている。

クリス・ペルキーさんは、アリゾナ州の路上で2022年、車が絡んだトラブルを発端とした発砲事件で殺害された。37歳だった。

容疑者は起訴され、故殺罪などで今年、有罪評決を受けた。量刑の言い渡しが今月あり、その法廷で被害者としての意見を述べるペルキーさんの映像が流された。

グレーの野球帽をかぶったAIバージョンのペルキーさんはそう言うと、こう続けた。

「別の人生では、私たちは友人になれたかもしれない」

さらに、「私は許しと、許す神を信じている。ずっとそうだったし、今でもそうだ」と述べた。

ペルキーさんの「出廷」は、遺族の意向によるものだった。ペルキーさんに自分の言葉で、自分の命を奪った事件について語らせるのが目的だったと、遺族は話す。

※全文はソースで。



2 :

これで37なの...?



3 :

死人に口あり



4 :

AIなんかよりイタコを呼べよ



5 :

それってAI映像作者の意見ですよね



6 :

降霊術も真っ青だな



9 :

家族の作り話をAIにするのは悪趣味で済むけど法廷が受け入れるのはびっくりだよね



10 :

陪審員の情に訴える作戦のつもりなんだろうが、せいぜい偽装工作にしか見えん



11 :

???



12 :

改竄仕放題では?



13 :

誘導尋問並みの悪手やろ…



14 :

事件発覚を遅らせるアリバイ作りに使えそうだな



15 :

使った奴の技量によって回答が変わる奴やな



16 :

マイノリティーリポート?



17 :

これは酷いwww



18 :

えええ
先に詳細な思考判定実験してんならともかく、こんなのアホかよ



19 :

気持ち悪いな
勝手に人格作られて
死者に人権はないのかよ



20 :

AIネクロマンサー



21 :

被害者が育てたAIならわかる
本人が関わってないなら紛い物だよ



22 :

そのアルゴリズムを当人が組んだので無ければ別の人の意図だよ。
これは止めようよ。



23 :

いやさすがにそれはやりすぎだろw



24 :

自分が死んだあと偽物に勝手に自分の事喋られて可愛そう



26 :

死にそうな大富豪のAIを作っておいて遺産相続人を指名するとかアリか



39 :

>>26
それでサスペンス映画作れるな



27 :

これで良いのかアメリカ



28 :

何でもありじゃないw



45 :

守護霊インタビューみたいなもんか?



48 :

いやいやだめでしょw 



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1746703805


今人気の記事
    人気サイトの最新記事