1 :

「The Android Show: I/O Edition」で発表、Android 16の新デザインやGeminiの拡大・Find Hubなど - ケータイ Watch


 グーグルは、「The Android Show: I/O Edition」で、今年後半に登場するAndroid 16およびWear OS 6における主要なアップデート、Gemini搭載の拡大、ユーザーと端末の安全性向上に関する取り組みを発表した。

 Material 3 Expressiveは、2021年に導入されたMaterial Youをベースに構築され、ユーザーのアイデンティティを重視したカラーテーマなどの体験をさらに発展させたもの。製品UIに豊かな表現を加える新しいコンポーネントと機能拡張により、よりプレミアムで魅力的、かつ使いやすい体験を提供し、重要なインタラクションに喜びをもたらすことを目指している。

全文はソースで

no title



5 :

iPhoneじゃないスマホってスマホじゃないだろ?



7 :

>>5
逆だねiPhoneはiPhoneなのでスマホじゃない



10 :

Androidの時点でチーズ感拭えなくてダサいんやろなあ



12 :

アンドロイド買い与える親はハズレだから人生終わりだよ



14 :

ガジェオタでも貧乏人でもないのにAndroidを使ってる人のきっかけが知りたい



16 :

AZ100の本領を発揮させるにはAndroid一択やねん
AndroidじゃないとDACの内部データ書き換えるアプリ使えないとかあるし



17 :

てか最近のフラットデザイン目が滑って見にくくて嫌いや
クリック・タップの境界線分からなくて操作ミスするし



18 :

>>17
は?Androidはマテリアルデザインなんだが?



19 :

>>18
フラットの一種やろ
もっと縁取りしっかりして欲しいわ



21 :

とりあえずアニメーションとか不要よね



22 :

>>21
それは今回のアップデートを全否定してるじゃないですか



26 :

アイフォンなんて糞やん使ってる奴見下してるわ



27 :

アニメーションオフにできるのがAndroidの良いところ
そのまま使うしかないのがiPhone



38 :

なお早い話この変更

iOSっぽくなるだけな模様



47 :

playストア以外は何も入ってない状態でスマホ売ればいいのに
最初からアプリ色んなの詰め込みすぎや

アホにはちょうどええんやろけど



48 :

iPhone自体オシャレちゃうのになんでオシャレ目指してんねん



49 :

iPhoneは消せないアプリがある糞
と思ってたら
Androidも消せないアプリあるとかいう糞



55 :

おしゃれ求めてないし
おしゃれ求めるならiPhoneにするわ



56 :

pixelでじゅうぶん



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747183638/l50


今人気の記事
    人気サイトの最新記事