1 :

日産自動車のコピー


経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。国内では主力の 追浜おっぱま 工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)を閉鎖する方向で調整し、海外はメキシコなど4か国の5工場が対象となる。巨額赤字に陥っている日産は過去最大級の拠点再編に踏み切り、業績改善を急ぐ考えだ。

複数の関係者への取材でわかった。国内の主力工場が閉鎖となれば、01年の村山工場(東京都)以来。1933年の設立から守り続けた創業地・神奈川県の完成車工場を全て手放す方向で、抜本的な見直しとなる。

以下ソースで



2 :

終わったな



3 :

おっぱまげたなあ



5 :

横須賀だけにスカばかり引かされる街。それが横須賀



6 :

日産なんで売れないの



34 :

>>6
製品に魅力がない



676 :

>>6
買いたいものが売ってないから



8 :

アホみたいに自己満足な売れないクルマばかり作ってきたから自業自得といえば自業自得



9 :

大体の人の予想通りや



10 :

さすがに追浜は予想外



781 :

>>10
追浜ってノートやリーフ作ってるとこだよな



788 :

>>781
リーフは栃木に移管済み



13 :

もう潰しちゃえよ日産



14 :

大人しくホンダの子会社になっておけばよかったのに

無能のくせにプライドだけは高いっていう

救いようが無い



71 :

>>14
ホンダの子会社になってもこの閉鎖は避けられなかったと思う



515 :

>>14
ホンダは関わり合いたくないから、子会社という絶対に日産が断る条件を出しただけで子会社にしようとは思ってない。



16 :

横浜のグローバル(笑)本社を潰したらコストダウンになるのに



19 :

横浜本社でふんぞり返ってるやつらは無傷



24 :

最近やたら次期エルグランドや第3世代e-POWERのニュース多かったけど発売出来るのかね?



25 :

先に役員削除しろよw



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747454074


今人気の記事
    人気サイトの最新記事