1 :

b91cc606-4d64-4d67-99c1-cdb6c4237293




埼玉県三郷市で小学生の集団に車が突っ込み、男子児童4人が重軽傷を負ったひき逃げ事件で、警察は車を運転していたとして逮捕された中国籍の男が、酒気帯び運転だと知りながら車に同乗していたとして助手席に乗っていた中国籍の男を逮捕しました。

酒気帯び運転の同乗の疑いで逮捕されたのは、三郷市の会社員で中国籍の王洪利容疑者(25)です。

警察によりますと、王容疑者は今月14日の午後4時ごろ、三郷市中央で運転していた知人の中国籍の鄧洪鵬容疑者(42)が飲酒運転だと知りながら同乗した疑いがもたれています。

鄧容疑者と王容疑者が乗った車は、下校途中だった小学6年の男子児童4人に衝突し重軽傷を負わせ、現場から逃走していましたが、きょう午前、鄧容疑者はひき逃げなどの疑いで逮捕されていました。

全文はソースで



5 :

酒入ってたから逃げたか



6 :

中国は飲酒運転が許されてるの?



7 :

酔えば酔うほど荒くなる酔運転の使い手か!



8 :

片言の日本語ってこともひた隠しにしてきたマスゴミさん



10 :

調子こいてんなよw



13 :

いや、文化が違うから飲酒運転もOKなんでしょ?w



14 :

懲役刑にしたれ



44 :

>>14
不起訴で



15 :

だから逃げたんか分かりやすいね



16 :

最低だ



17 :

強制送還して日本に永遠に出禁にしろよ



20 :

日本の文化を押し付けるな
とか言ってそう



21 :

『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントが物議…運転手の“勘違い”指摘に疑問殺到


相変わらずのオールドメディア(笑)



105 :

>>21
ほんとひどい



23 :

即資産を差し押さえさせろ



24 :

まあ、不起訴だろ



26 :

そういや飲酒で事故ったときは逃げた方が罪が軽くなるんだっけ



32 :

酷い話だな
さすが岸田の宝



49 :

これは屑すぎる



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747564657


今人気の記事
    人気サイトの最新記事