1 :

日産


業績悪化やホンダとの経営統合破談など、一連の混乱の責任を取る格好で内田誠前社長が3月末で辞任したばかりの日産自動車が、資金繰り改善プランの一環として横浜市のみなとみらい21地区にある本社の売却を検討しているようだ。日産関係者によると、米ファンドのKKRに本社を売却し、その後に賃借するプランが話し合われているという。

日産は借金することも難しい。2月下旬、フィッチ・レーティングスが日産の発行体格付けを“投資不適格”に引き下げた。ムーディーズ・ジャパンやS&Pグローバル・レーティングも日産の格付けを“投機的”としており、格付け低下で資金繰りが一層悪化する負のスパイラルに入っている。

そんな日産だが「本社を売却すれば数百億円から1000億円規模の資金をひとまず調達できる」(横浜市の不動産関係者)とみられている。




2 :

無能経営陣から首切った方がいいと思いますよ



3 :

日産が倒産に社名変更する日も近そう



4 :

先ずはトヨタより多い経営陣を減らせってのは株主から圧はないのか?



5 :

売っちゃえ、日産



9 :

売却して賃借
日本電気ら有名企業が通ってきた道



10 :

ニッサンユーザー(笑)



13 :

役員報酬ゼロも検討すべきやろ



14 :

HONDAはまだ南青山1だよね青山一丁目駅から直ぐの

それ考えたら売却検討に追浜湘南もクローズってなんか…



15 :

賢明な判断。まずこれをやらなきゃ他に示しがつかないだろ。



16 :

軽自動車作れば良かったのに
\(^o^)/



18 :

動くのが遅過ぎる、どうしようもなくなってから動き出すんやな



22 :

相当苦しいはずと国民全員が思ってるのに
まだカッコつけたCM始めたりしてアホだね
広告代理店も残り絞れるだけ絞ろうという魂胆だな



23 :

中華企業に二束三文で買い叩かれて全員解雇コース



24 :

フェアレディZファンとか令和になって少なくなったんかな?



187 :

>>24
悪魔のZとかメチャカッコいいから好きだけど、今のZは600万するから買えん(;´д`)



25 :

プリンスが独立すればいい



27 :

やっちゃえ日産



28 :

売れてたのセレナくらいか。遅かれ早かれ消滅するの確定的だな



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747558972


今人気の記事
    人気サイトの最新記事