1 :

img_02d6ce9d73f42e3e7ebdeef4e9e0668f101704


トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性に言及 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ


アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領との電話会談のあと、停戦交渉の仲介から手を引く可能性に言及しました。
「プーチン氏に(問題解決に向けた)『行動を起こさなければならない』と伝えた。あなたができないと判断すれば私は退くとも言った」(トランプ大統領)

トランプ大統領は19日、 プーチン大統領と約2カ月ぶりの電話会談に臨みましたが、アメリカなどが求めていた30日間の即時停戦には合意できませんでした。

トランプ氏は会談終了後、プーチン氏に問題解決のために動き出すよう呼びかけたとしたうえで、事態に進展がなければアメリカが仲介から手を引く可能性に言及しました。

全文はソースで



3 :

お前がスターリンクを切ったせいでロシアにクルスクを奪還されたじゃねーか



2 :

ウクライナ勝利で草



6 :

好きでドンパチやってるからな



7 :

トランプになって、なにか成し遂げたことあるか?



10 :

>>7
公務員大量解雇。ウクライナに金やるのやめた



9 :

アメリカって変に手をだして手に負えないと放り出すよな?無責任国家



77 :

>>9
敵を作っていないと武器屋が潰れちゃうんで



11 :

停戦させたいんじゃなくて手柄が欲しいだけだもんなトランプは



12 :

飽きたんだなw



13 :

さっさと秒で解決しろや



16 :

24時間以内とはなんだったのか



17 :

いくらリベラルがムカつくからとはいえ日本でこれを持ち上げてたアホが大勢いた事実クソ面白い



19 :

ウクライナの資源ぶんどっておいてそれは許されんわw



20 :

散々引っ搔き回しといてこれはひどい



21 :

飽きるの早くて草



22 :

そもそもあいつなんで首突っ込んできたのかね
これ以上押されるとNatoが出ざるを得ない=アメリカも参戦せざるを得ないということかね



37 :

>>22
俺様が行けばマブダチのウラジミールは説得できるしザコいゼレンスキーなんて圧かけて秒で言うこと聞かせると思ってたんだろ



25 :

関税お遊びもやめりゃいいのに
近隣国や同盟国がアメリカやべえやつと思って中国になびかせて離反させるだけになる



28 :

そもそも双方に停戦の意思がないのにしゃしゃり出てきて停戦停戦言ったのはお前だろ
宇に圧力かければすぐ折れると思ってたんだろうな



50 :

お前が始めた物語だろ



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747738863


今人気の記事
    人気サイトの最新記事