1 :

solar-cells-491703_640


中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道

中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになった。ロイター通信が19日までに報じた。通信機器を通じてシステムが遠隔操作された場合、送電網が不安定化し、広域の停電を引き起こす恐れがあるとみられている。

ロイターによると、通信機器は、太陽光システムのうち、パネルから発電した直流電力を交流に変換して送電網に流すインバーターやバッテリーなどの内部から発見された。これらは製品の仕様書に記載されておらず、最近9カ月間に複数の中国企業製品から見つかっているという。関係者は「事実上、送電網を物理的に破壊する方法が組み込まれていたということだ」と話した。

在ワシントン中国大使館は「国家安全保障の概念を一般論化し、中国のインフラに対する歪曲と中傷に反対する」と述べた。

全文はソースで



2 :

当然に予想できたこと



5 :

原口まじやん!



6 :

チャイナリジェクトはよ



7 :

知ってたw



8 :

HUAWEIのスマホでも似たような報道あったけど、これって「通信機器があった」の時点で報道するのね

そのまま泳がせて実際に中国本土のサーバと通信してましたって証拠を押さえた方が良いように思えるけど



10 :

カナディアンソーラーとかも中国系だっけ
これ明日国内で潰れる寸前のパネル製造各社の株暴騰しそう



12 :

>>1
日本の地域一括で中国製使ってるとこ何箇所かあるよね…



15 :

パチンカス「遠隔とかないからw」



17 :

知ってた



18 :

スマホ用に使ってるハブが安価だから
こういう話聞くと不安になるぜ



19 :

なにを今さらw



21 :

トランプが製造業復活させようとしてるのも浸透作戦に危機感持ってるからなんかね…



24 :

見守りシステム搭載



27 :

古くはアイロンにすら仕込んでいた奴らだからな
インフラに仕込んで来ない訳が無い



32 :

キルスイッチか…



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747658206


今人気の記事
    人気サイトの最新記事