2 :

ljk


西武池袋線とJRが初の直通運転、2028年度めどに…所沢駅と武蔵野線・新秋津駅の連絡線活用案 : 読売新聞


 JR武蔵野線と西武池袋線が、2028年度をめどに直通運転を実施する方向で検討していることがJR東日本と西武鉄道への取材でわかった。実現すれば、両社間の直通運転は初めてで、埼玉・秩父エリアから千葉・東京湾臨海部まで乗り換えなしでの移動が可能になる。

 関係者によると、両線には接続駅がないため、JR新秋津駅(東京都東村山市)と西武・所沢駅(埼玉県所沢市)間にある連絡線を使って直通させる案が検討されている。

 連絡線の近くには、新秋津駅と西武・秋津駅(東京都東村山市)があり、路線乗り換えで利用する乗客も多いが、両駅は約400メートル離れている。武蔵野線はさいたま市方面、西武池袋線は池袋方面への交通手段として、通勤通学などで利用する近隣住民からの相互乗り換えの需要が高い。

全文はソースで



48 :

>>2
「西武秩父から舞浜まで直通運転」

まじかよ誰得



3 :

その短絡線の脇にはパヤオも環境保護活動してる緑地があっておすすめ



5 :

ついに秋津商店街最期の日が



6 :

北朝霞と朝霞台を繋げられないだろうか
西武球場行くの楽になるんだが



12 :

>>6
1分程度で乗り換えられるのに直通する必要なし



13 :

埼玉のド田舎者が千葉に来んなよ



16 :

>>13
逆だよ
千葉のカッペが埼玉経由で都内に行くんだよ



18 :

>>16
んな訳ねーだろアホw



15 :

寝過ごしたら恐ろしい事になりそうだな



19 :

もう西武を併合しちゃったら



23 :

府中本町発練馬行



25 :

秩父行くのに池袋通るの面倒だから週末に常磐線から直通してくれ



28 :

埼玉県民が千葉に行く場合、ディズニーか成田か千葉の田舎に行くのであって
市川とか船橋とか松戸とか千葉市には要はないのであった



29 :

これ以上、武蔵野線でカッペ運んでくるのやめてくれよ。東葉高速、お前もな



30 :

舞浜まで乗り換え無しでとかあるが
わざわざそんな遠回りルート使うのおらんだろうに



33 :

武蔵野線と直通が求められるのは南武線ではないか?
需要は無いけど



36 :

武蔵野線の新秋津と新小平の間が長いんだよ
間に1つか2つ駅を作ってるくれ



43 :

それより西武新宿からJRだろ



45 :

>>43
西武新宿駅を経由しないでJR新宿駅直通なら実現の可能性が高いと思う



49 :

今更かよ
武蔵野線沿線に住んでた20年前に実現して欲しかったわ



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749469337


今人気の記事
    人気サイトの最新記事