1 :

アメリカウォール街


トランプ課税、次の地雷は「899」 外国の企業・投資家に増税案 - 日本経済新聞


「セクション899」。金融市場でにわかに話題になっている3ケタの数字がある。トランプ米政権下で審議が進む税制・歳出法案の中にある「内国歳入法899条」のことだ。米国にとって不公正と見なす税を課している国・地域の個人や企業に対して、報復課税をすると盛り込まれている。

トランプ政権の通商交渉はこれまで関税が中心だったが、今度は国際課税での揺さぶりになる。

全文はソースで



2 :

NISA損切りしろ



3 :

何これ?イミフなんだが



4 :

意味わからんのだけど
輸入品は100歩譲ってもわかるとしても投資に課税する意味とは?



6 :

>>4
投資による利益が丸々国外流出するよりは税金取った方がいい



23 :

>>6
そもそも投資額が減少するとは考えないのか...



28 :

>>23
代替になる投資先がね…
アメリカがダメなら中国やインドに投資しよう、と考える人がどれだけいるかの問題やね



5 :

痴呆ジジイを祀り立てた末路がこれ



7 :

ほなアメリカに投資するのやめるわ…



8 :

NISAは非課税だから関係ないだろ



40 :

>>8
アメリカの税金は課税されるぞ



41 :

>>40
されたことないけど



80 :

>>41
既に引かれてる



9 :

外国からの投資はほとんどデメリット無しに国内の経済を活性化させられるんだが、それにわざわざ課税して投資を減退させる意味とは?



10 :

これは日本に投資しろよというトランプの思いやりやな



11 :

アメリカは搾取されてるからな・・・



12 :

バーゲンセールの予告してくれるとか親切やな
資金貯めて待っとるで



13 :

やっぱリセッションは不可避だな



14 :

インカム限定やろ
配当貴族や債券投資家は大打撃かもしれんけど、譲渡益に課税するわけやないで



15 :

関税もだけどこいつアメリカで利益得る外国人からショバ代取るみたいな考えなんやろな



19 :

どうせ延期するぞ→株価バクアゲなんやろ
トランプは狼少年みたいなもんや



21 :

NISAで米株買ってるやつ許すな



24 :

戦勝国の末路



26 :

いつものTACOだから明日には変わってるぞ
というかもうすでに変わってるかもしれん



27 :

トランプからしたらアメリカも敵やしそうなるわな



■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749345767


今人気の記事
    人気サイトの最新記事