238 :
>>2
コントみたい
コントみたい
3 :
あーあ
|
|
■人気の記事(外部)
- 東京新聞、土曜夕刊休止へ 8月2日から 「輸送体制の維持が困難になった」 購読料は据え置き
- ワイをガチで心配してるイーヌ、表情がクッソwwwww(画像あり)
- 交通事故で1800万円稼ぐ方法を教えるわ
- イスラエル人、大量のミサイルに「やばいやばい」しか言えなくなる
- ウクライナと3年間泥沼の戦争してるロシア「我々はイスラエルとイランの仲介役を務める用意がある」
- 【驚愕】かつて中国で行われていた試験『科挙』ヤバすぎると話題に
- 【公取委】 ロピア、盛大にやらかす
- 【悲報】 サイゼリヤ、実は安くも何ともない
- 【恐怖】中国の12歳少女が点滴中に死亡 → 謎の手術 → 家族の同意無しで火葬 → 病院を訪れた家族逮捕
- 【動画】イラン国営テレビ、生放送中に空爆を受けて背景が吹っ飛んでしまう。
5 :
27 :
>>5
面白いなこれ
面白いなこれ
39 :
>>5
すずめの戸締りみたいだな
こんな沢山いたら詰むけど
すずめの戸締りみたいだな
こんな沢山いたら詰むけど
147 :
>>5
いやーこんな感じなのか…
いやーこんな感じなのか…
150 :
>>5
すまん教えてくれ
こういう状況の時って、飛行機は避けて飛ぶよう飛行経路変えたりするの?
すまん教えてくれ
こういう状況の時って、飛行機は避けて飛ぶよう飛行経路変えたりするの?
208 :
>>5
不気味な美しさを感じてしまう
不気味な美しさを感じてしまう
6 :
ドリフ映像と同じ。
14 :
>>7
そんなとこにいて大丈夫か?
そんなとこにいて大丈夫か?
10 :
もう防空体制ボロボロやん
イラン空軍はどこ行ったし
イラン空軍はどこ行ったし
13 :
イスラエルみたいにアイアンドームが
アメリカからデリバリーされないもんなあ
ミサイルに対しては無防備よな
(´・_・`)
アメリカからデリバリーされないもんなあ
ミサイルに対しては無防備よな
(´・_・`)
16 :
こぇー…w
17 :
報道番組としてはサイッコーのシチュエーションじゃんね
18 :
あらあら
19 :
何か普通に戦争してんね。
20 :
こりゃアカンわ
イランは制空権無いのに弾道ミサイル撃ちまくって
反撃されないとでも思ったのかな?
イランは制空権無いのに弾道ミサイル撃ちまくって
反撃されないとでも思ったのかな?
23 :
慌てふためくことなく結構冷静に避難したんだね
24 :
エルサレムで中継見ながら大笑いしてんだろな
28 :
爆撃されてもあっらあくばるなのかよ
29 :
日本だとNHKが攻撃されるような感じ?
34 :
>>29
どうしよう
ぜんぜん腹立たない
どうしよう
ぜんぜん腹立たない
■関連あるかもしれない記事
- ロシア外相「ヒトラーはユダヤ系」 イスラエルブチ切れ
- イスラエルが動くとピザ屋が儲かると判明
- 【動画あり】れいわ新選組の「イスラエル空爆やめろ」デモ、不謹慎だと炎上
- 蓮舫さん、小池都知事とイスラエル大使の写真を”勘違い”で猛批判→黙ってツイ消しに批判噴出へ
- イスラエル、ヒズボラ指導者 ナスララ師の暗殺に成功
- 【悲報】江頭2:50さん、生放送中に永野芽郁を追いかけ回して泣かせてテレビから退場へ
- ウィル・スミス、アカデミー賞生放送中に司会者をガチ殴り
- 【悲報】生放送中におじさんが写り混む
- 韓国のアイドルさん、生放送中に鼻がおかしくなってしまう
- 生放送中にひろゆきとレスバしてブチ切れた京大准教授さん、エゴサして心がこわれる
- 【朗報】ビッグモーター秋田店(7/29オープン)、開店から30分経たずに星5をゲット
- 【朗報】北方領土系メイド、爆誕
- 【アメリカ】火炎放射器搭載、四足歩行の山火事防止ロボット販売開始
- 「天穂のサクナヒメ」開発者、農林水産省の目に止まり霞ヶ関へ呼び出される
- 【悲報】スルガ銀行「当社社員を名乗り、金銭を騙し取る投資詐欺などの事案が発生しています」
- 【悲報】厚生労働省「ワクチン接種後に85人の死亡を確認したが、重大な懸念は認められない」
- 【悲報】東京都民、自粛要請を完全無視し田舎へwwwww
- 中国の鉄道会社、女性専用車両を拒否 「男性の平等に公共資源を利用する権利を排除するものである」
- ヤマザキの「ビッグロシアパン」、日本人から不買の対象にされてしまう
- 【悲報】緑のたぬき、赤いきつねにボコられる
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750089272
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
攻撃後に「スタジオ内で再現ビデオを撮影するも、女性の演技が酷すぎる」って動画かと思ったよ
konoyubi212
が
しました