1 :

4535f0be-4de9-46ba-bded-207cd7cbd7c1


 食中毒を出して営業停止命令を受けたにもかかわらず、処分期間中に営業を続けたとして、大阪府警は16日、食品衛生法違反容疑で大阪府河内長野市の飲食店「日本料理 喜一」代表取締役北野博一容疑者(69)=河内長野市=ら3人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、店は、レストランなどの格付け本「ミシュランガイド」に掲載されたこともあった。

 ほかに逮捕されたのは、長男で店長博稔容疑者(41)と、博一容疑者の妻で女将経子容疑者(68)=いずれも同市。店は、家族経営だった。

 府などによると、2月上旬~中旬に店を利用したり、仕出し弁当を食べたりした客33人が下痢や嘔吐の症状を発症。一部からノロウイルスが検出されたため、富田林保健所が食中毒と断定し、同15日に2日間の営業停止を命じていた。

全文はソースで



2 :

無茶苦茶で草



218 :

>>2
ほんこれ。
料理は上手くても、中傷企業はガバナンスができてない。



7 :

予約とか店の経営とか色々と事情はあるんだろうけど
まあバカよな



8 :

>>1
これはチョッと店潰してもイイレベルに感じるけど・・・



10 :

たった2日の営業停止すら守れなかったのか
むしろたった2日だから守らなくても大丈夫と思ってしまったのか



381 :

>>10
店自体閉めてたら仕出し弁当はええやろって考えやろな
売上上がるような行為は何もすんなってハッキリ言わんと伝わらん
……ではなくて、多分前はそれでバレんかったんやろな



13 :

家族経営だから意識が低いんやろうな
今までたまたまバレなかっただけ



15 :

食の安全?そんなん知らんがなの精神



16 :

女将経子容疑者
すごい名前だ



260 :

>>16
博経子だろw



17 :

営業停止前に注文受けた分なら良いのでは



44 :

>>17
ペナルティにならんやんけ



96 :

>>17
逆張り人生楽しいか?



18 :

ノロっても保健所の言うこときかないのが河内らしい



19 :

さすがわ大阪国



20 :

そんなに余裕なかったのかなめてたのか



21 :

2回目のノロは防ぎようがなかったんか?



24 :

死出しにならなきゃわからんか



27 :

2日って店内消毒と従業員の感染者特定に必要な最低限の日数ではあるんだよね。
食中毒になる可能性知ってて営業してたって事だからそら逮捕されるわな。



31 :

逮捕とかもう廃業するしかないだろ



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750039735


今人気の記事
    人気サイトの最新記事