1 :
2 :
ごちそうアル
|
|
■人気の記事(外部)
- 【緊急】 気象予報士「は?梅雨前線が消えたんだが?」
- 【画像】手塚治虫CM、1キャラだけマニアックで視聴者困惑
- 生活保護「これが私の朝食。贅沢なんて出来ません…」
- ワイ(35)「これ品出ししておいてね」女子高生バイト「うん、わかったよー」
- 【懐古議論】ジャンプ黄金期、聖闘士星矢・北斗の拳・キン肉マンで一番人気だったのはどれ?
- 【悲報】 阿部寛さん、永野芽郁を痛烈批判
- 半年ぶりにフロスしたらこうなるww
- 【画像】ジャンプの恵体ヒロイン、ムホ過ぎる…
- 【画像あり】ロボットガールズZってロボのデザインを上手く服装に落とし込んでいてロボ×美少女コンテンツとしてめっちゃ完成度が高かったよな
- Switch2の配送トラック、襲撃される
26 :
えびじゃん
4 :
旨いの?
10 :
急に暑くなるとミミズが大量死してるのはよく見かける
11 :
これってやっぱ掃除しないとあかんのか?
18 :
ザリガニってエビっぽいよな
19 :
ザリガニは活かしておくと田んぼに害がでる
21 :
こんな赤くなるわけないだろjk
茹でると赤くなること知らねーのかな
茹でると赤くなること知らねーのかな
48 :
>>21
お前バカそうだから教えてやるけどエビの類は死ぬと25℃の水でも赤くなるからな
お前バカそうだから教えてやるけどエビの類は死ぬと25℃の水でも赤くなるからな
28 :
今死ぬならどうせ夏に死ぬだろ
30 :
臭そう
40 :
くせーんだよなあ死んだザリガリ
45 :
凄い密度だな
49 :
特定外来生物が勝手に駆除されてよかったな
54 :
後の返信で言ってるけど在来種のオタマジャクシやメダカは大丈夫なんだな
■関連あるかもしれない記事
- 【画像】田んぼのザリガニさん、暑すぎてボイルされてしまう
- 【悲報】なぜ「アメリカザリガニの放流」がよくないのかひと目でわかる画像が話題に
- タワマンのビオトープ、アメリカザリガニを放ったバカのせいで生態系壊滅
- 【悲報】キッズ、タワマン中庭の生態系をザリガニで破壊する
- メスだけで増殖できる特定外来生物のザリガニ、愛媛県で3匹発見
- おまいらクーラーの温度何度にしてるの?????
- 【悲報】クロネコヤマト社員「熱中症対策して」ヤマト「なら温度計外します」
- 【悲報】車のエアコンつけない派ワイ、車の温度計が37度を指しついにギブアップ・・・
- 帰宅したワイ宅の部屋温度wwwwwwwwwwww
- 【夏】政府、国民に節電要請 「室内温度は28度に」
- 【地球温暖化】魚沼産コシヒカリ、水不足で枯れはじめる
- 気球で成層圏にチョーク粉を散布し地球温暖化を食い止める「太陽光遮断実験」が進行中
- バカ「暑い!!温暖化ヤバい!!」 ワイ「それでは30年前の気温をご覧ください」
- 【気象】7、8月に続き9月も観測史上最高の平均気温。気象庁「地球温暖化の影響、10月も高温の傾向は続く」
- 【温暖化】トランプ大統領、「パリ協定」から離脱する大統領令に署名
- パリ五輪、セーヌ川の大腸菌が多すぎてトライアスロンから水泳がなくなる可能性が浮上
- 【悲報】排水管に詰まったうんちを解放する動画を一回見ただけでYouTubeのオススメがうんちまみれに
- 【悲報】ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か
- 【画像】ゆうちゃみ「うちモデルだから水着グラビアなんかやんねーし笑」
- 【悲報】アメリカの川がバーボンの水割りになってしまう
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750252168
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
konoyubi212
が
しました