1 :

イラン 国旗


 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は19日までに、イラン核開発問題を巡り「われわれは(イランによる)核兵器開発に向けた組織的な取り組みの証拠は何も持っていなかった」と述べた。米CNNテレビのインタビューで語った。

 イスラエルのネタニヤフ首相は13日にイランの核施設を攻撃した後、核開発を止めなければ「イランは短期間で核兵器を作ることができた」と主張。イランは核兵器保有意思を再三否定している。

 グロッシ氏はイスラエルの攻撃でウラン濃縮施設があるナタンズの地上施設や電気関連設備が破壊されたと強調。ウラン濃縮に「明らかな後退はあるが、濃縮能力は依然として存在している」と指摘した。




3 :

軍事政権相手にまさかの性善説



418 :

>>3
証拠がないと言ってるだけ



4 :

だいたいの戦乱はユダヤが暗躍してるよな
ユダヤがいなくなれば世界は平和になるんじゃねぇの



5 :

やっぱりイランが正義だったな
イランを応援しよう



42 :

>>5
いらん



7 :

またイラク方式でぶっ潰すつもりか
ならず者国家アメリカとイスラエル



209 :

>>7
アメリカは、ユダヤの金には逆らえないからな
仕方ない



8 :

イスラエルアメ公が悪の枢軸に



9 :

ネタニヤフ「イランに核兵器は………ありまぁあああす!!」



10 :

イスラエルを潰せ



12 :

イスラエルこそ査察されるべきだろう



13 :

IAEAはイランからお金もらってるのかな?



19 :

>>13
どうもこの記事の書き方が意図的で悪いだけみたいよ

表向きなかったけどイランはほぼ黒ってのがIAEAの調査結果



59 :

>>13


今年3月のIAEAの報告書の内容
イランは核兵器を造れるウランの濃縮をやってるし、査察団の調査を妨害もしてるし困ってるが
現時点で核兵器を作ってるとは断言できない

おそらく後半の部分を共同に記者がストローしたんだろ



70 :

>>59
日本だって濃縮能力あるでしょ?でもそれで攻撃されて当たり前とおもう?



93 :

>>70
日本は査察団を受け入れてるし、ウランの濃縮も3~5%ぐらい
発電目的ならこれぐらいの濃縮で十分

イランの濃縮はは60%まで来てる
90%超えると核兵器ができる



15 :

イスラエルが正義なんだから、世界は誰も文句言えんのよ。研究施設なんてあっても無くても関係ないんだから無かったらかイスラエルが悪いという事に世界はどうやってもならないのよ。



18 :

全方位に攻撃してもアメ公が見守ってるからやりたい放題w



27 :

イラクもこのパターンだったな



32 :

知ってた速報



37 :

実際に保有している北朝鮮は許されるという現実www
笑っちゃうよな



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750329033


今人気の記事
    人気サイトの最新記事