1 :

bf9510e2-0910-4f72-a5c5-b221de117d0d


広島市南区の中華料理店で火事があり、店舗と住宅を兼ねる建物が全焼しました。

警察と消防によりますと20日午後6時15分ごろ、広島市南区で「中華料理屋から炎が出ている」などと通報が相次ぎました。

火は2時間半後に消し止められましたが、店舗と住宅を兼ねる木造2階建ての建物が全焼しました。

店は定休日で、出火当時1人でいた店主の80代男性が煙を吸うなどして軽いけがをしました。

警察によりますと男性は「ご飯の唐揚げを作ろうと1階の厨房で油を火にかけ、そのまま2階で洗たく物を取り込むなどしていたら火が出た」と話しているということです。




2 :

>>1
目を離すなよ



5 :

>>2
これ
しかも油て



4 :

糸魚川の大火事を思い出すな



7 :

油に火にかけて2階で洗濯物とか頭おかしいだろ



8 :

時間かかり過ぎ



9 :

重過失にならんのか



11 :

安くておいしい街中華が・・、



12 :

揚げ物しようと油を火にかけて
若い頃なら、洗濯物取り込んで戻ると適温だったのだろうな…
つか離れるな



14 :

馬鹿じゃねえのかw



15 :

唐揚げ揚げても
家焼くな



21 :

80代ならよくあること
もう引退しろ



25 :

>>21
これな
年には勝てない



24 :

てんぷら油を火にかけて
一泊二日の旅に出る



26 :

火から、特に油から目を離すとかもうダメじゃん



27 :

火事になったら、どうやって消せばいいの?
家に消化器とか無いんだけど?

消防車を呼ぶのは、最終手段だよね?
なんとか自分だけで火を消すには、どうすればいいの?



31 :

>>27
そんなこと聞いてる暇があったら消火器買って来いw



34 :

>>27
濡らしたバスタオルを掛けろ
間違ってもそのまま水掛けちゃダメ



32 :

年齢的に店じまい出来て良かったじゃん



36 :

定休日に唐揚げを作って食おうとする80歳
なんという健啖家



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750439121


今人気の記事
    人気サイトの最新記事