1 :

fea9d1b2-37b2-400e-a9de-157b033a7ca9


自民党、都議選で宇田川聡史氏・三宅正彦氏・青木英太氏を追加公認


自民党は22日、都議選で当選した宇田川聡史氏(60)(江戸川)、三宅正彦氏(53)(島部)、青木英太氏(35)(目黒)を追加公認したと発表した。



2 :

これ詐欺だよな



28 :

>>2
これは選挙の風物詩
戦国時代の「切り取り次第」だな



■人気の記事(外部)

4 :

「自民党はもうダメだわ!野党に入れるわ」
→自民と連立
これもあるから



5 :

こうなること前提に宇田川さんに一票入れたよ
自民党に戻ることは織り込み済み
選挙区の有権者みんな知ってたと思うよ



6 :

無所属なんて
そんなもんなんよ



8 :

わかってて投票してんだろ



9 :

無所属の会に所属するというギャグ



11 :

追い出されて無所属当選したら戻ってこいとかむしろ戻る方が情けないだろ



13 :

裏金で非公認になって
当選したら自民党合流
クソワロタ



15 :

無所属はそんなもんだろ
知らんで入れてる奴がアホ



16 :

選挙で当選したら、みそぎは完了。
有権者に選ばれたのだから当然のこと。
昔からこのルールになってる。



19 :

ちょっと待って、その無所属は自民かも



24 :

もう自民党がケツ持ちしてるってだけでマイナスだからな



26 :

分かったろ?参議院選挙は間違えるなよ



27 :

国政での昔の中選挙区制の時は基本的にこのシステムだったよな



29 :

経緯知ってりゃ別にって話だな



32 :

まだ都議会議員だから良い
国会議員で無所属で立候補して当選後自民党に行くのはなんのために入れたかわからなくなる
それと小選挙区で落としたのに比例で戻って来るのも



33 :

完全に騙してるやんw



34 :

これで騒ぐのは相手が自民党だった場合だけなんだろ?
国政で無所属と言ってるが公明党や立憲民主党の支援を受けて当選した隠れはいっぱい居るぞ



35 :

三人増えたら公明より多くなっちゃうじゃん



49 :

次は絶対落とすリスト入りおめでとうございます



50 :

参院選でもそんなこと山ほどあるな。
気をつけろよ。



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750657938


今人気の記事
    人気サイトの最新記事