1 :

野球バット


よきスポーツマンとしての振る舞いを示した個人や団体に贈られる「日本スポーツマンシップ大賞」が29日に発表され、聖愛高校野球部の入場行進が評価され賞を受賞しました。

2024年の夏の青森大会の開会式。入場行進では腕を振って、足並みをそろえて歩くスタイルが一般的ですが、聖愛の入場行進は、帽子を振りながら笑顔で歩く、オリンピックのような入場スタイル。

選手たちの発案で実現したこの平和的な入場行進が評価され、「ヤングジェネレーション賞」を受賞しました。

一方で、青森県高野連は「高校野球の伝統的な入場行進を残すべき」という理由から、4月にこの入場行進はしないように学校側に呼び掛けました。

原田監督は、「高野連から禁止されたことは残念ですが、聖愛野球部ではこれからも本質を追求しどんどんチャレンジしていきます」とコメントしています。




2 :

ジジババしか見てないスポーツなんやからそらアカンわ



3 :

できるだけ時間短縮しないと暑くて倒れる観客が出るしな
無駄なパフォーマンスはいらん



8 :

>>3
まず開会式を無くせ



5 :

行進 ← 軍隊やないんだからさぁ…



6 :

開会式なんてどうでもええわ
無くして無駄を省いていけよ



7 :

いつまでも 昭和脳だよ 高野連



10 :

緑なだぎ真似したのかと



12 :

エンタメやないねん



14 :

意味のない伝統だよ



19 :

土佐丸高校みたいに開会式参加しない高校が出てきてほしい



21 :

早い話時間詰まってるんやから早くせえと言えば良いのに



23 :

ポケットに手突っ込んでサンダルでだらだら行進するような強豪校が見てみたい



24 :

日体大みたいなの見たい



25 :

青森県ならしゃーない



27 :

坊主じゃないと文句
軍隊式の行進しないと文句
何年生きてて餓鬼の足引っ張っとるんや



30 :

緑聖愛を目指せ



31 :

まあ高校野球は軍隊式でないとな
正直オリンピックもだらしなくてかえって見栄え悪い



32 :

>>31




35 :

>>32
きっしょ



36 :

野球にはマスコミのご加護があるので



37 :

軍隊式にしないと困るという高野連とかいうクソ組織
グラウンド内を女人禁制にしていたのもこいつらだろ?



43 :

開会式選手なんて全員参加せんでええやろ、地方大会やと代表だけの県もあるぞ



https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751283181


今人気の記事
    人気サイトの最新記事