1 :
『生きる意味が見いだせない…』ジャニーズ性加害問題で揺れる「ファンたちの思い」
故・ジャニー喜多川氏の性加害問題の影響で通称『ジャニヲタ』と呼ばれるファンたちも悲鳴をあげている
宇佐見りんの小説『推し燃ゆ』(河出書房新社)では、自分が応援するアイドルを「背骨」と表現する。ファンにとって“推し“は、生活を支える支柱であり、ときに信仰の対象のような存在だ。
しかし今まさにその「背骨」が揺らぎ、胸を痛めているのがジャニーズファンだ。
「『連日の報道が耐えられない』『不眠症に陥ってしまった』『生きる意味が見いだせない……』という悲痛なメールが僕のところにも届いています。僕自身は一連の性加害問題を擁護するつもりは毛頭ありませんし、けっして自分がファンを代表しようなどと思っているわけでもないです。それでも今も『僕はジャニーズが好きだ』と言いたいです」
そう語るのは、『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書)の著書もある霜田明寛氏。9歳でSMAPに憧れ、18歳でジャニーズJr.オーディションを受けた「元祖ジャニヲタ男子」だ。
故・ジャニー喜多川氏の性加害問題の影響で通称『ジャニヲタ』と呼ばれるファンたちも悲鳴をあげている
宇佐見りんの小説『推し燃ゆ』(河出書房新社)では、自分が応援するアイドルを「背骨」と表現する。ファンにとって“推し“は、生活を支える支柱であり、ときに信仰の対象のような存在だ。
しかし今まさにその「背骨」が揺らぎ、胸を痛めているのがジャニーズファンだ。
「『連日の報道が耐えられない』『不眠症に陥ってしまった』『生きる意味が見いだせない……』という悲痛なメールが僕のところにも届いています。僕自身は一連の性加害問題を擁護するつもりは毛頭ありませんし、けっして自分がファンを代表しようなどと思っているわけでもないです。それでも今も『僕はジャニーズが好きだ』と言いたいです」
そう語るのは、『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書)の著書もある霜田明寛氏。9歳でSMAPに憧れ、18歳でジャニーズJr.オーディションを受けた「元祖ジャニヲタ男子」だ。
3 :
なんの問題ですか?