気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    仕事・社会

    JC4人組「ギャハハw」補導員(156cm)「コラ!こんな夜中に何やってる!」


    1 :

    JC「すみません……」

    補導員「ダメだ!代表者1人来なさい!他の子は危ないから早く帰りなさい!」



    2 :

    クソチビやったよな犯人



    6 :

    これ未解決だっけ



    8 :





    15 :

    >>8
    被害者は外出られないだろうし
    犯人のモンタージュを大きくしたほうがよかったんじゃ



    16 :

    >>8
    犯人像ほんとすき



    ▼「JC4人組「ギャハハw」補導員(156cm)「コラ!こんな夜中に何やってる!」」の続きを読む

    【悲報】第3号被保険者制度、見直しに言及 武見厚労相

    mny0109-001のコピー

    1 :

    武見敬三厚生労働相は1日のフジテレビ番組で、会社員らの配偶者が保険料を払わずに基礎年金を受け取れる第3号被保険者制度の見直しの必要性に言及した。3号に加入する人のうち7~8割が働けば「(見直しの)議論がしやすくなる」との認識を示した。

    「配偶者手当は廃止し、基本給や子供手当という形で出してもらった方...(以下有料版で、残り143文字)

    日本経済新聞 2023年10月1日 10:20



    関連リンク




    2 :

    岸田ありがとう!



    3 :

    インボイスの次ね



    ▼「【悲報】第3号被保険者制度、見直しに言及 武見厚労相」の続きを読む

    ウシジマくん作者「歯が抜け落ちている奴は育った環境や経済状況が一番ハッキリ見て分かる」

    歯

    1 :

    「会った人は歯の抜けている人たちが多かった。歯の状態には、育った家庭環境や現在の経済状況が表れる。歯はそういうバロメーターなので、マンガでは意識的に描き分けた」/「闇金ウシジマくん」作者




    3 :

    歯並び悪い奴きもいしな



    4 :

    ユーチューブのショート動画に上の歯が全部ない奴が出てきてほんまキモかった



    ▼「ウシジマくん作者「歯が抜け落ちている奴は育った環境や経済状況が一番ハッキリ見て分かる」」の続きを読む

    【悲報】18~24歳のZ世代の若者の74.6%、『日本の未来に希望持てず』

    絶望

    1 :

     18~24歳のZ世代は、日本社会の未来をどのように感じているのだろうか。「希望を感じている」と答えたのは25.5%に対し、「希望を感じていない」は74.6%であることがBIGLOBE(東京都品川区)の調査で分かった。

     「希望を感じていない」という人に、その理由を尋ねた。最も多かったのは「政治に期待が持てない」(56.7%)、次いで「少子高齢化が進んでいる」(42.1%)、「自分の資産が安全ではない」(26.8%)、「格差社会により分断が進んでいる」(24.9%)、「利己的な人が多い」(19.2%)だった。




    4 :

    もう終わりだよこの国…



    5 :

    自民党に感謝です…



    ▼「【悲報】18~24歳のZ世代の若者の74.6%、『日本の未来に希望持てず』」の続きを読む

    国税庁「男性の平均年収は563万円です」 弱者男性の基準が判明

    年収

    1 :

     民間企業で働く人が2022年の1年間に得た平均給与は前年比2.7%増の458万円で、2年連続増加したことが27日、国税庁の民間給与実態統計調査で明らかになった。ただ、物価も大きく上昇しているため、生活水準の改善は依然見通せない状況だ。

     平均給与は男性が563万円で同2.5%増、女性は同3.9%増の314万円となった。正社員は523万円で同1.5%増、パートやアルバイトを含む正社員以外は201万円となり、200万円台に乗せた。




    2 :

    みんな金持ってるな



    3 :

    羨ましい



    ▼「国税庁「男性の平均年収は563万円です」 弱者男性の基準が判明」の続きを読む

    【画像】「ここは新宿…?」広島の発展ぶりに韓国人男性、驚愕


    1 :











    2 :

    最近の広島って凄いよな



    3 :

    最近の広島の都市開発ヤバいな



    ▼「【画像】「ここは新宿…?」広島の発展ぶりに韓国人男性、驚愕」の続きを読む

    【悲報】運転初心者が父親隣に乗せて練習してみた結果

    car_syoshinsya_mark

    1 :

    めっちゃくちゃ怒られた
    もう運転しないわ



    2 :

    具体的になにを言われた?



    ▼「【悲報】運転初心者が父親隣に乗せて練習してみた結果」の続きを読む

    【悲報】日本、円安と株安が同時進行する

    yen-g5d7d6ada2_640

    1 :

    もうおわりやね



    2 :

    日経平均は500円安
    1ドル150円秒読み



    ▼「【悲報】日本、円安と株安が同時進行する」の続きを読む

    旦那(40)の年収500万だけど

    couple-8019370_640

    1 :

    これって子供望まなければそこそこ自由に生きていけるよね?



    2 :

    お前が働いていればね



    ▼「旦那(40)の年収500万だけど」の続きを読む

    「しれっと上げやがって」全国で水道料金上がる “10倍”予測も 老いて破裂する水道管

    faucet-3240211_640

    1 :

    ※TBSテレビ
    2023年9月27日(水) 12:50

    全国で水道料金の値上げが相次いでいます。「しれっと上げやがって」。20%値上げした宮城県石巻市では水道代値上げに住民から怒りの声が上がっています。「破裂する水道管」に「人口減少」…こうした課題にどう向き合えばいいのでしょうか。

    水道代値上げ相次ぐ 背景に“老朽化”
    9月、大阪府箕面市で水道管の破裂事故が起きました。この破裂は“水道管の老朽化”によるものです。老朽化した水道管の入れ替え作業のコストが膨大なため、料金も値上げしなければならない事態になっています。

    全国で目立つ水道料金の値上げですが、例えば、静岡県御前崎市は45.6%↑(2029年度までに)、福岡県飯塚市は35%↑(2022年)、宮城県石巻市と東松島市は20%↑(2023年4月)など、3年で150の自治体が値上げに踏み切っています。

    宮城県石巻市で取材したところ、住民たちは怒りの声を上げていました。

    「『しれっと上げやがって』というのが一番。あれだけ電気料金は騒いだのに、水道だけは静かに上がったんだろう」

    続きは↓





    ▼「「しれっと上げやがって」全国で水道料金上がる “10倍”予測も 老いて破裂する水道管」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      はじめまして。まとめブログ「コノユビニュース」です。 botじゃないです。連絡はDMで。よろしくお願いします🙇🙇🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        カテゴリー
        アーカイブ
        アクセスカウンタ
        • 今日:
        • 昨日:
        • 累計:

        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ