気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    動物

    【動画】トルコの野良犬、一線を越える


    2 :

    銀牙やん



    3 :

    人間が犬に変えられてしまった町



    ▼「【動画】トルコの野良犬、一線を越える」の続きを読む

    【アメリカ】空港で「ペット同伴」拒否された女、トイレで飼い犬を殺害して一人で搭乗


    1 :

    gyuhijnomkl


    「ペット同伴」拒否された女、トイレで飼い犬を殺害して一人で搭乗 /米フロリダ州(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース


     米フロリダ州の空港で、ペットの犬の飛行機搭乗が拒否されたため、その犬をトイレで水死させた女が逮捕された。フォックス・ニュースなどが20日に報道した。

     報道によると、同州のオーランド警察は「昨年12月にオーランド国際空港で9歳の飼い犬シュナウザーをトイレで水死させた後、ゴミ箱に遺棄した疑いでアリソン・ローレンス容疑者を逮捕した」と発表したとのことだ。その後、ローレンス被告は第3級重罪の「重大な動物虐待」で起訴された。最長で5年の懲役刑と1万ドル(約150万円)の罰金刑に処される可能性がある。

    全文はソースで



    3 :

    これでただのタンパク質や!



    ▼「【アメリカ】空港で「ペット同伴」拒否された女、トイレで飼い犬を殺害して一人で搭乗」の続きを読む

    【猫】タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ


    1 :

    ネコの「宿命の病」ともいわれる腎臓病に侵されたネコのための新薬が完成し、来月にも臨床試験が始まる。来春には農林水産省に承認申請する計画で、早ければ令和9年春ごろの実用化を目指す意向だ。研究を進める一般社団法人「AIM医学研究所」(略称IAM、東京都)の宮﨑徹所長(62)=免疫学=は「愛猫家の応援に恩返しするため、できるだけ早く、安価で提供したい」と話している。

    ネコは5歳ごろから腎機能に異常が出始め、腎臓病で死ぬことが多い。宮﨑所長はスイス・バーゼル免疫学研究所(当時)の主任研究員だった1999年、多くの動物の血液中に存在し、体内の老廃物(ごみ)を掃除するタンパク質「AIM」を発見し、論文で発表。東京大大学院医学系研究科教授だった平成28年、ネコはAIMが先天的に機能しないため、腎臓内にごみが蓄積し、腎臓病になりやすいことを明らかにした。

    全文はソースで






    2 :

    とうとう来たか 猫飼うぞ



    ▼「【猫】タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ」の続きを読む

    マンモスの絶滅、「花粉症」が原因か


    1 :

    氷漬け マンモス


    マンモス絶滅、「花粉症が原因」という新研究...冷凍組織から「2つのもの」を発見


    マンモスが地球上から絶滅した原因は、これまで言われてきた通説よりやや地味なものだったかもしれない──花粉症による鼻詰まりだ。

    イスラエルやイタリアなどの研究チームは、シベリアの凍土で発見されたマンモスの冷凍組織から抗体とアレルゲンの痕跡を発見。花粉症で嗅覚に支障を来していた可能性があると、専門誌「地球史&生物多様性」に発表した。

    研究では、「気候変動による花粉の毒性の変化や飛散時期や飛散量の拡大が、繁殖時期のマンモスの嗅覚にダメージを与えた可能性がある」と指摘。鼻詰まりで仲間や交尾相手を嗅ぎつけることができず、個体数減につながったという。

    全文はソースで



    4 :

    マジで!?🐘



    6 :

    そうか、俺が独身なのも花粉症のせいだったのか



    ▼「マンモスの絶滅、「花粉症」が原因か」の続きを読む

    【画像】弱そうなヘビ、見つかる


    1 :





    なんこいつ



    2 :

    かわいい



    3 :

    これで無害なら飼いたい



    ▼「【画像】弱そうなヘビ、見つかる」の続きを読む

    【アメリカ】就寝中の男性、飼い犬に銃で撃たれる


    1 :

    拳銃




    米南部テネシー州メンフィスで、就寝中の男性が飼い犬に銃で撃たれる事故が起きた。ベッドに飛び乗った犬の前脚が装填(そうてん)済みの銃の引き金を引いてしまったという。警察が12日、明らかにした。

    男性は10日未明、パートナーの女性とベッドで並んで寝ていたところを撃たれ、左の太ももにかすり傷を負い、病院で治療を受けた。

    警察の事故報告書によると、犬は1歳のピットブルで、名前はオレオ。ベッドに飛び乗った時に前脚が銃の引き金を保護する「トリガーガード」に引っ掛かり、引き金を引いてしまったという。

    全文はソースで



    3 :

    本当に犬なのか?



    ▼「【アメリカ】就寝中の男性、飼い犬に銃で撃たれる」の続きを読む

    【閲覧注意】昔のグロいシューティングゲームの壁や背景みたいな巣を作る蜂の画像がマジで衝撃的


    1 :

    Australian Native bees have quite irregularly shaped nests: they are stingless
    and produce small amounts of honey that is stored in pots.
    (オーストラリアの原産ミツバチは、かなり変な形をした巣を持っています。彼らは針を持たず、ポットに保存されている蜂蜜を少量生産しています。)



    YTRX2wy







    2 :

    フロムが好きそう



    4 :

    アールタイプやん



    ▼「【閲覧注意】昔のグロいシューティングゲームの壁や背景みたいな巣を作る蜂の画像がマジで衝撃的」の続きを読む

    【チリ】カヤックの男性、クジラに丸ごと飲み込まれる


    1 :





    チリのパタゴニア地方の沖合で、ザトウクジラがカヤックに乗っていた男性を飲み込んだ。

    アドリアン・シマンカスさんが、父親のデル・シマンカスさんと一緒にカヤックをこいでいたところ、巨大なクジラが突如浮上。クジラはアドリアンさんを黄色いカヤックごと飲み込んだ。アドリアンさんは数秒後に吐き出され、無事だった。

    数メートル離れた場所にいた父親は、息子に平静を保つよう声をかけながら、一部始終を動画に収めた。

    全文はソースで



    4 :

    リアルピノキオ



    ▼「【チリ】カヤックの男性、クジラに丸ごと飲み込まれる」の続きを読む

    【神奈川】清川村で代々受け継がれている「ニホンオオカミの骨」7点、ゲノム解析で本物と確認


    1 :

     神奈川県清川村は、ニホンオオカミの骨として伝わる頭骨などがゲノム解析で本物とわかったとして、新たに村の重要文化財に指定する。岩沢吉美村長は21日の記者会見で「オオカミがすんだ村をPRする」と語り、観光資源としても期待する。

     指定の対象は、頭骨5個と、下あごの骨1個、前肢の骨1個の計7点。別々の民家で代々受け継がれていた。明治時代に絶滅したニホンオオカミの骨は、かつて魔よけやまじないの飾りとされた。村には、穴に落ちて猟師に助けられたオオカミが、恩返しをしたという話も伝わる。

    全文はソースで






    13 :

    復活させてみたいなあ



    ▼「【神奈川】清川村で代々受け継がれている「ニホンオオカミの骨」7点、ゲノム解析で本物と確認」の続きを読む

    【悲報】外人さん「見て!このタコ超かわいい♡」


    1 :









    3 :

    なんてタコ?



    5 :

    >>3
    ヒョウモンダコ
    触ると最悪死ぬ



    ▼「【悲報】外人さん「見て!このタコ超かわいい♡」」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ