嘘大げさ紛らわしい、ニュース・宇宙・ゴシップ・おもしろネタをお届けするまとめブログです。

    人気サイトヘッドライン

    アプリ

    ワイ「リーチや!」下家「ツモ。」ワイ「は?」


    1 :

    下家「40000-80000。」
    ワイ「(痙攣しながらおしっこ漏らす)」





    2 :

    やばすぎて草



    3 :




    4 :

    こんなん見れたら逆に笑うわ



    ▼「ワイ「リーチや!」下家「ツモ。」ワイ「は?」」の続きを読む

    マッチングアプリ女さん「また予定あったら会いましょう~」

    woman-g9ccb69c72_640

    1 :

    これなんなん?



    2 :

    誘ってええんか?



    3 :

    次いつ空いてますか?じゃない時点で察して🥺



    ▼「マッチングアプリ女さん「また予定あったら会いましょう~」」の続きを読む

    マッチングアプリで女にスタバ奢った結果www

    woman-g9ccb69c72_640

    1 :

    会計1200円でワイが咄嗟に千円出して「200円お願い」と言ったんよ
    その後1時間ドライブして帰ったんやけど、助手席のドリンクホルダー見たら千円置かれてて感動した

    こんな女おるんやな…



    2 :

    金であとから何言われたら嫌だから後腐れ無く逃げられるようにしておこっと…



    ▼「マッチングアプリで女にスタバ奢った結果www」の続きを読む

    彼女に10万貸したらあげたことになった

    yen-g5d7d6ada2_640

    1 :

    なんとかして取り返したい



    3 :

    あれほど身内以外に貸すなと



    6 :

    >>3
    彼女だから身内みたいなもんでしょ……



    5 :

    学習代だと思って諦め



    ▼「彼女に10万貸したらあげたことになった」の続きを読む

    拾った「エアタグ」転売、55歳男逮捕…持ち主が位置情報でリサイクル店を特定

    air-tag-ga583ba115_640

    1 :

    拾った「エアタグ」転売、55歳男逮捕…持ち主が位置情報でリサイクル店を特定
    2023/01/30 18:38 読売新聞




    スマートフォンと連動し、紛失物の位置情報を知らせる電子機器「紛失防止タグ」を拾ってリサイクル店で転売したとして、奈良県警は30日、奈良市、無職の男(55)を詐欺の疑いで逮捕した。紛失に気付いた持ち主の50歳代男性が位置情報でリサイクル店にあることを特定し、警察に相談して発覚した。

    発表では、男は20日午後6時頃、拾った米アップルの「Air Tag(エアタグ)」1個を奈良市内のリサイクル店で売り、現金200円をだまし取った疑い。県警は、店が買い取り時に記録している客のリストから男を割り出した。男は「生活に困っていたので売った」と容疑を認めているという。


    ※全文はリンク先で



    2 :

    かなりのアホそう。



    4 :

    ホームラン級の馬鹿だな



    ▼「拾った「エアタグ」転売、55歳男逮捕…持ち主が位置情報でリサイクル店を特定」の続きを読む

    松屋に行ったら定食と牛めし一緒に頼むの普通だよね


    1 :



    こんな感じで



    4 :

    大盛りだけじゃ足りないし



    6 :

    はぇ~味噌汁二つになるんか面白い



    ▼「松屋に行ったら定食と牛めし一緒に頼むの普通だよね」の続きを読む

    マチアプ女さん「私料理得意なんですよ~」ワイ「得意料理は?(どうせ肉じゃがやろ)」

    nikujaga-g1c270f771_640

    1 :

    女さん「肉じゃがです」
    ワイ「そう…………」


    このやり取り別の人ともう3回くらいしてるんやけどホンマ何とかならんか



    2 :

    レトルト食品です



    3 :

    得意料理がチャーハンの女は当たり



    ▼「マチアプ女さん「私料理得意なんですよ~」ワイ「得意料理は?(どうせ肉じゃがやろ)」」の続きを読む

    【徳島】LINE詐欺で1千万円被害 勝手にグループ追加


    1 :

    LINE詐欺で1千万円被害 勝手にグループ追加
    2023/1/18 19:55 産経新聞




    徳島県警は18日、県内の50代女性が、LINE(ライン)で勝手に投資グループのチャットに追加され、誘いに応じて1千万円以上をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査する。

    県警捜査2課によると、女性は昨年10月上旬、ラインの「株式投資サークル」を名乗るグループに突如追加され、外国為替証拠金取引(FX)投資でもうかっているとのやりとりを読んだ。その後、メンバーらが「お金が増える」などと女性を勧誘。「運用するのはドルで、指定した口座に振り込めば交換する」と誘い、女性は12月上旬までに十数回、計1千万円以上を振り込んだ。

    メンバー側は、実在するFX投資サイトで女性のためにアカウントを用意。サイトのデモ機能を使って、数千万円の利益を上げているように見せかけた可能性があるという。家族が気付き、被害届を出した。



    2 :

    勝手に追加されるの?



    ▼「【徳島】LINE詐欺で1千万円被害 勝手にグループ追加」の続きを読む

    【悲報】ジム出禁になった

    woman-g1711b9547_640

    1 :

    何なんだよ
    メールで女性に迷惑行為したから出禁って来てた
    用事あって話しかけただけだぞ



    2 :

    本社に連絡したら覆ったりしないかな



    3 :

    しない



    ▼「【悲報】ジム出禁になった」の続きを読む

    【悲報】最近の遊戯王、親御さんがびっくりしてしまう


    1 :

    なんやこれ……




    2 :

    たまげたわ……




    4 :

    小学生相手にこんなもの売るやな……




    ▼「【悲報】最近の遊戯王、親御さんがびっくりしてしまう」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      こんにちは。嘘大げさ紛らわしい宇宙的B級まとめブログ「コノユビ」のあやしい最新記事を配信中。 botじゃないのでよろしくお願いします🙇🙇🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        カテゴリー
        アーカイブ
        アクセスカウンタ
        • 今日:
        • 昨日:
        • 累計:

        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ