気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    アメリカ

    アメリカ人「はわわ…とんでもない粒子見つけちゃった…名前は…!」

    laboratory-2815641_640

    1 :

    オーマイゴッド粒子(Oh-My-God particle)は、ユタ州のダグウェイ性能試験場で、1991年10月15日夕方に検出された超高エネルギー宇宙線である。エネルギーは、約300エクサ電子ボルト(50ジュール)と推定され、「驚くべき粒子」と形容された




    2 :

    日本の研究者「━━アマテラス粒子」
    1991年に観測された「オーマイゴッド粒子」以来、最大エネルギーの宇宙線が観測されました。日本神話に登場する天照大神になぞらえて「アマテラス粒子」と名付けられました。




    13 :

    >>2
    こっちはこっちで厨二病やしなんやねんコイツら



    16 :

    >>2
    カッコいいじゃん



    ▼「アメリカ人「はわわ…とんでもない粒子見つけちゃった…名前は…!」」の続きを読む

    【アメリカ】窒素吸入による死刑、初執行へ 薬物注射の失敗相次ぎ

    刑務所

    1 :

    窒素吸入による死刑、初執行へ 米、薬物注射の失敗相次ぎ

    米南部アラバマ州で来年1月、窒素吸入による死刑執行が実施される見通しとなった。英医学誌は世界初としている。米国の死刑で40年以上使われる薬物注射は失敗が相次ぎ、死刑囚が苦しむ事例が発生したためだ。擁護派は窒素吸入なら苦痛がないと主張するが「根拠はなく情報開示も不十分だ」との批判も出ている。

    米国で薬物注射による死刑執行が始まったのは1982年。筋弛緩剤などを注射するのが一般的だ。だが製薬会社は製品が死刑に使われるのを嫌い、流通を制限。注射の担当官の技術が未熟で失敗する事例も起きている。

    昨年にはアラバマ州で殺人罪で有罪となった50代のスミス死刑囚が寝台に数時間固定され、何カ所も針を刺されて著しい苦痛を経験。再び薬物注射による死刑執行をしないことなどを求めて訴訟を起こし、「問題を避ける現実的な手段は窒素吸入だ」と主張した。




    3 :

    窒息は安楽死なんか?



    6 :

    >>3
    酸欠なら一瞬で落ちるから、苦しまずに逝けるかもね



    ▼「【アメリカ】窒素吸入による死刑、初執行へ 薬物注射の失敗相次ぎ」の続きを読む

    【悲報】アメリカで謎のアニメが覇権取ってしまう


    1 :

    なんだよこれ




    4 :

    Atomic...



    6 :

    アイ・アムアトミックさんか



    ▼「【悲報】アメリカで謎のアニメが覇権取ってしまう」の続きを読む

    【映画】「ゴジラ-1.0」をアメリカで上映した結果、評価がヤバすぎる


    1 :





    2 :

    大絶賛の嵐の模様



    5 :

    米軍全然出てこなかったけどええんか



    ▼「【映画】「ゴジラ-1.0」をアメリカで上映した結果、評価がヤバすぎる」の続きを読む

    【朗報】アメリカ「中絶禁止したら出生率上がった」

    XEM626003_TP_V4

    1 :

    中絶禁止広まる米国、年間出生数が3万2000人増


    年齢別では、20~24歳の女性が最も影響を受け、出生数は3.3%増加。
    25~29歳は2.8%増、30~44歳は2%増だった。
    人種別では、ヒスパニック系女性が4.7%増、白人女性が3%増、黒人女性が3.8%増だった。



    2 :

    そりゃそうだろ



    3 :

    あたりまえ



    ▼「【朗報】アメリカ「中絶禁止したら出生率上がった」」の続きを読む

    【アメリカ】内視鏡検査で腸内に生きたハエを発見


    1 :

    患者の定期検診で、大腸の内視鏡検査を行っていたミズーリ大学病院の医師は驚いた。大腸の中程にある横行結腸という部分の、腸壁にハエがとまっているのを見つけたからだ。

    嘘のような本当の話。医学雑誌にレポートが掲載されているそうだ。ハエがどうやって腸に入ったのか、大学医たちも理解不能で首をひねっている。

    flyonthewall




    3 :

    はえー



    5 :

    中で羽化したんだろ



    ▼「【アメリカ】内視鏡検査で腸内に生きたハエを発見」の続きを読む

    【悲報】アメリカの陰、やんわりとキスを拒否され無事死亡


    2 :

    悲しいなぁ



    3 :




    4 :

    女美人すぎる



    ▼「【悲報】アメリカの陰、やんわりとキスを拒否され無事死亡」の続きを読む

    バイデン大統領、習近平との首脳会談直後の会見で「習近平は独裁者」と発言


    1 :

    tfyguhi

    バイデン米大統領は15日、中国の習近平国家主席との会談後の記者会見で、習氏が事実上の「独裁者」という見方は変わっていないと述べた。

    バイデン氏はこの日、サンフランシスコ郊外で習氏と約4時間にわたり会談した。その後に単独で行った記者会見で、習氏が独裁者だという見方を現在も抱いているか問われ、「われわれとはまったく異なる政治形態に基づく共産主義国を率いる人物という意味で彼は独裁者だ」と述べた。

    中国代表団は現時点でこの発言についてコメントしていない。

    バイデン氏は6月にも習氏を「独裁者」と表現し、中国の反発を招いた経緯がある。




    3 :

    おじいちゃんだから許される
    おじいちゃんだから👴



    ▼「バイデン大統領、習近平との首脳会談直後の会見で「習近平は独裁者」と発言」の続きを読む

    【BLM】聖ジョージ・フロイドさんを殺した警官、刑務所内で刺され重傷

    tguyhil

    1 :

    米黒人暴行死の白人の元警官重傷 収監中に他の収容者に刺される

    AP通信は24日、2020年に米中西部ミネソタ州で黒人男性の首を膝で地面に押さえ付けて死亡させた事件で収監中の白人の元警察官が、他の収容者に刺され重傷を負ったと報じた。
    事件は「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大事だ)」を訴えるデモが全米に拡大する契機となった。

    元警察官はデレク・ショービン受刑者(47)。西部アリゾナ州の刑務所に収監されている。
    黒人男性ジョージ・フロイドさん=当時(46)=を暴行して死亡させたとして、ミネソタ州法の殺人などの罪で禁錮22年6月、連邦法上の人権侵害の罪で禁錮21年を受けている。




    4 :

    因果応報
    終了~



    ▼「【BLM】聖ジョージ・フロイドさんを殺した警官、刑務所内で刺され重傷」の続きを読む

    アメリカ人とかイギリス人の英語圏の人って話すだけで国わかんの?

    ftyguhi 中

    1 :

    こいつアメリカの田舎もんで草みたいな



    2 :

    方言みたいなもんじゃないの



    3 :

    オーストラリアもあるで



    4 :

    非英語圏やとアメリカ英語とイギリス英語が違うくらいしか分からんな

    まぁ日本の青森弁みたいに同じ言語なのに何言ってるか分かんねえみたいなのはあるんやないか



    ▼「アメリカ人とかイギリス人の英語圏の人って話すだけで国わかんの?」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ