気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    タブレット

    末っ子(小1)の学校タブレットの検索履歴が色々と面白いから貼ってくwwwwwww


    1 :





    2 :

    初っ端から癖強いなあ



    3 :

    雌雄を伝えよ



    ▼「末っ子(小1)の学校タブレットの検索履歴が色々と面白いから貼ってくwwwwwww」の続きを読む

    徳島県の学校へ2020年に配備された教育用タブレット16500台のうち3500台が故障で使用不能に、なお故障機はすべて中国製

    スクリーンショット 2023-10-27 19.50.43のコピー

    1 :

    高校などに配備された「1人1台」のタブレット端末の故障が多発している問題で、徳島県教委の榊浩一教育長が26日、記者会見し、「生徒の学びの場に不自由をおかけしており深くおわびする」と謝罪した。故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で、約1万5千人の生徒に対し、3500台以上が故障で使えないと明らかにし、複数生徒で1台を利用するなど緊急措置でしのいでいるという。

    県教委は2020年度に県立高校など29校に約8億円をかけて1万6500台の端末を配備。故障は今年7月から急増し、猛暑などでバッテリーに異常が起きたという。代替機の確保を検討しているが、必要台数が多いためすぐには困難で、複数生徒で正常な端末を共有して使ったり、個人のスマートフォンで代用したりする状態という。

    榊教育長は「故障台数はさらに増える可能性がある。最善の努力をしているが、通常に戻せるめどは立っていない」と説明した。




    2 :

    クソガキ無償で持たせるもんじゃない



    ▼「徳島県の学校へ2020年に配備された教育用タブレット16500台のうち3500台が故障で使用不能に、なお故障機はすべて中国製」の続きを読む

    【動画】インコ、タブレットを使いこなす


    2 :

    すごヨ



    4 :

    思った以上に使いこなしとるな



    ▼「【動画】インコ、タブレットを使いこなす」の続きを読む

    ガスト(タブレット注文、配膳ロボット、セルフレジ)←こういうのほんと神

    スクリーンショット 2023-07-14 3.01.38のコピー

    1 :

    チー牛の味方



    2 :

    チー牛に味方なんていねえよ馬鹿



    3 :

    サイゼのメモに書いて渡すっていうのはアレいったいなんなんやろうな



    4 :

    >>3
    あれまじで無能の極み



    ▼「ガスト(タブレット注文、配膳ロボット、セルフレジ)←こういうのほんと神」の続きを読む

    【悲報】67歳のおじいちゃん議員、入院中に役所から借りたタブレットで127GB使い大炎上

    computer-ge53d396b9_640

    1 :

    鹿児島県曽於市議会の岩水豊議員(67)=3期目=が、市が貸与したタブレット型端末を入院先に持ち込み、契約内容を大幅に超えて使用した問題で、市議会議員政治倫理審査会(政倫審)は、政治倫理基準に違反する行為と決定した。これを受け、岩水議員は29日の最終本会議前の全員協議会で陳謝し、久長登良男議長が本会議に報告した。

    政倫審の報告書などによると、2022年4月2日から12日にかけ、タブレットを宮崎県都城市の病院に持ち込み、議員や市職員に割り当てられている1カ月の1人当たり容量(2ギガバイト)を超える約137ギガバイトを使用した。議員活動に使ったか否かにかかわらず、想定の範囲を超えているとし、「議員の品位と名誉を損なう行為」と指摘。「議会に対する信頼を損ねないこと」と定めた政治倫理基準に違反すると結論付けた。

    昨年12月に議会が決議した使用内容開示への同意について、岩水議員は政倫審で「個人情報の保護という観点から断る」と答えていた。





    2 :

    何にそんなに使うの?
    最高画質でネトフリ垂れ流したの?



    3 :

    開示できないんか…



    ▼「【悲報】67歳のおじいちゃん議員、入院中に役所から借りたタブレットで127GB使い大炎上」の続きを読む

    【悲報】びっくりドンキー、あの巨大なメニュー表が消滅へ

    4741835_s

    1 :

    「観音メニュー消えてて寂しい」「クソデカ観音開きメニュー消えたのか」ーー。ファミレスチェーン「びっくりドンキー」のメニュー表がタブレット端末に置き換わっているとの目撃談がTwitterに相次いで投稿され、注目を集めています。同店のトレードマークでもあったメニュー表はなぜ消えたのか、びっくりドンキーに聞きました。

    「大きな扉の木のメニュー表」は、閉じた状態はアメリカ西部時代の雨戸のようなデザインですが、開くとメニューが一覧できる楽しい仕掛け。サイズが大きくインパクトがあり、来店すると必ず目にすることから、びっくりドンキーの象徴の1つとして親しまれていました。

    一方で、メニュー表はタブレットへの置き換えが進んでいるよう。Twitterでは「でっかいメニュー好きやったけど、注文しやすくてよき」「確かに整理されて見やすくて便利」と歓迎する投稿もありますが、「あの観音開きのメニューが好きだった」と寂しがるコメントも散見されます。

    導入の理由は、「お客様の利便性向上」。オーダーや会計の際に待たずに済むことや、オーダーのしやすさなどを挙げており、利用者からは「便利」「混雑時従業員を呼ぶのに気を遣わなくて済む」などの声が寄せられていると言います。




    3 :

    タブレットをあれにはめ込んだら良いのでは?



    7 :

    ここピンポンなくてマジめんどかったからいいじゃん



    ▼「【悲報】びっくりドンキー、あの巨大なメニュー表が消滅へ」の続きを読む

    店員「注文はタッチパネルでお願いします」老害「はあああああ!!!!!?????」←こいつ

    hands-gb561e578f_640

    1 :

    何をそんなにブチギレる要素あるんや



    2 :

    店員の温もりがほしいんや



    11 :

    >>2
    チェーン店なんか外人の店員とかも増えてきてるのに、温もりもクソもあるかって思うけどな



    ▼「店員「注文はタッチパネルでお願いします」老害「はあああああ!!!!!?????」←こいつ」の続きを読む

    ぶっちゃけ「タブレット」ってお絵描き以外で持つ必要ある?

    a151519e1f8ef3ebe987d83911d07b51のコピー

    1 :

    ごろ寝してる時に欲しくなるけど「いや買うほどではないな」というのを3年くらい繰り返してる



    2 :

    パソコンとスマホあるのに買う意味あるのかな?



    3 :

    雑誌読んでる



    6 :

    >>3
    雑誌ねえ…



    ▼「ぶっちゃけ「タブレット」ってお絵描き以外で持つ必要ある?」の続きを読む

    【画像】ソロキャンプ、ガチですることがない⛺


    1 :

    肉焼きながら酒のんで寝転びながらタブレットで映画か漫画読むだけや



    3 :

    庭でよくない?感



    ▼「【画像】ソロキャンプ、ガチですることがない⛺」の続きを読む

    【悲報】Amazon、値上げへ


    1 :

    Fireタブレットが値上げへ、2月13日より実施

    まもなくFireタブレットが値上げへ

    アマゾンジャパンの値上げメッセージはFireタブレットの各モデルに掲載されていた。

    具体的な金額は明記されておらず「値上げを予定している」とだけ書かれている。



    2 :




    3 :

    買うなら急げ!



    ▼「【悲報】Amazon、値上げへ」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ