気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    チェス

    イーロン・マスク、脳に小型チップを入れた患者がチェスをする様子を公開 「画面を見つめるだけでカーソルが動く」


    1 :

    アメリカの実業家イーロン・マスク氏が設立した企業が、人間の脳に小型チップを埋め込みパソコンなどを操作する臨床試験の様子を公開しました。

    「画面のどこかを見つめるだけで、カーソルが好きなところに動いてくれるんだ」「手術はとっても簡単で次の日には退院したよ」(事故で手足が不自由になったノーランド・アーボーさん)

    アメリカのベンチャー企業「ニューラリンク」は20日、事故で手足が不自由になった患者が、脳に埋め込んだ小型のチップによって考えるだけでパソコンを操作し、チェスのゲームをする動画を公開しました。動画の中では、パソコンに触れずに画面上のチェスの駒が動いています。

    「ニューラリンク」の設立者の1人であるマスク氏は1月、最初の患者の手術が行われたことを発表していて、経過は順調だと明らかにしていました。







    2 :

    ファンネルはニュータイプじゃなくても使えたと



    82 :

    >>2
    この場合強化人間になってるやろ



    168 :

    >>2
    しかも脳波コントロールできる!



    ▼「イーロン・マスク、脳に小型チップを入れた患者がチェスをする様子を公開 「画面を見つめるだけでカーソルが動く」」の続きを読む

    【イギリス】チェスのグランドマスターと対戦したユーチューバー、肛門に挿入したバイブレーターで密かにAIと通信し勝利


    1 :

    ertyuhij

    大掛かりなイタズラを仕掛けることで知られたイギリスのユーチューバー2人組が、衆人環視のチェスの公式戦でチートが可能かを実験した。その方法は、肛門に挿入したバイブレーターで、AIからの指示を受けるというもの。

    昨年開催されたチェスの世界大会「シンク·フィールドカップ」で、当時19才の若きアメリカ人プレーヤー、ハンス·ニーマンが、世界王者マグヌス·カールセンを破った。だが後になって、不正疑惑が浮上。ニーマンは対戦中、肛門に挿入したバイブレーターで外部から指し手の指示を受けていた、という噂が湧いたのだ。

    チェスの大会では、プレーヤーが通信機器などを持ち込まないよう、事前に手探りでの身体チェックが行われる。だが、体内に入れたものまでは発見できない。

    それにしても、バイブレーターの振動だけで、外部からプレーヤーに次の一手を正確に伝達できるものなのだろうか? それを実験したのがイギリスのユーチューバー、Archie MannersさんとJosh Pietersさんのコンビだ。







    2 :

    これからはチェスの試合前は犯罪者みたいに肛門検査しなくちゃな



    ▼「【イギリス】チェスのグランドマスターと対戦したユーチューバー、肛門に挿入したバイブレーターで密かにAIと通信し勝利」の続きを読む

    チェスの天才に「アダルトグッズによる不正行為」疑惑が浮上。振動で最善手をカンニングか


    1 :

    chesscheating_02

    チェスの天才と呼ばれる男が、30万ポンド(約5000万円)の賞金をかけた世界最大のチェストーナメントの1つシンクフィールド杯の決勝戦で、靴の中にアダルトグッズを入れて、その振動で正しい手を知らされていたとして、カンニングを疑われている。

    同大会で、世界ランキング 49 位以下のアメリカ人ハンス ニーマン(19)は、5度のグランドチャンピオンに輝いているマグヌス・カールセン(31)を撃破。カールセンはそれまで53連勝を記録しており、2人には大きな実力差があると考えられていた。

    そこで、直腸に振動を与えるアダルトグッズの振動により、最善手を遠隔で教えられているという疑惑が浮上。この論戦にはスペースXのCEOであるイーロン・マスクも加わり、すでに削除されたツイートで「才能は誰も打てない的を射る、天才は誰にも見えない的を射る(それは尻にあるから)」とニーマンの不正疑惑を揶揄した。

    この不正疑惑の影響のため、大会主催者は今の試合を15分遅れで放送し、さらにセキュリティ対策を講じることになった。

    全文はソースで



    3 :

    僕のキングもチェックメイトです



    4 :

    (最善手は…)
    「んっ…」///



    ▼「チェスの天才に「アダルトグッズによる不正行為」疑惑が浮上。振動で最善手をカンニングか」の続きを読む

    【悲報】チェスロボットさん、対戦相手の少年(7歳)の指をへし折ってしまう

    1 :

    hqdefault

    モスクワのチェス大会で今月19日、チェスロボットが対戦相手である7歳の子供の指を折ってしまう事故が発生。RIAノーボスチ通信社が報じた。

    スマギン副会長によれば、7歳少年はチェスロボットが動作を完了させる前に素早く次の一手を打ったようだ。するとロボットは少年の人差し指を掴み、強く握りしめ骨折させてしまった。

    少年の名はクリストファー君。9歳未満のチェス選手として国内TOP30の実力者だ。




    2 :

    やはり力が全て



    3 :

    勝つために手段を選ばなくなったか



    ▼「【悲報】チェスロボットさん、対戦相手の少年(7歳)の指をへし折ってしまう」の続きを読む

    【悲報】YouTubeのAIさん、チェスの「白」と「黒」を人種差別と判断してチェスチャンネルを削除

    1711082_s

    1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 13:04:37.938 ID:h5T+jZ+90.net



    100万人以上のチャンネル登録者数を誇る、チェス関連では世界最大級のYouTubeチャンネルが2020年6月に突如「有害で危険なコンテンツを配信している」という理由で閉鎖されてしまいました。

    カーネギーメロン大学のコンピューター科学者の調査で、この不可解なチャンネル閉鎖は「AIが、チェスの白・黒という言葉を人種差別であると誤認してしまった」ことで起こってしまった可能性が高いとわかりました。

    AI May Mistake Chess Discussions as Racist Talk | Carnegie Mellon School of Computer Science
    https://www.cs.cmu.edu/news/ai-may-mistake-chess-discussions-racist-talk



    2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 13:05:06.949 ID:GDuGewZ/0.net

    素晴らしい



    4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 13:05:48.773 ID:E74Px6+P6.net

    いずれ牛も柄も人種差別の的になりそう



    ▼「【悲報】YouTubeのAIさん、チェスの「白」と「黒」を人種差別と判断してチェスチャンネルを削除」の続きを読む

    【悲報】チェス、「白が常に先攻」な黒人差別のゲームだった

    3395232_s

    1 : 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 20:00:24.70 ID:ZljZG3j20NIKU.net

    きっかけは、オーストラリアチェス連盟(ACF)の元代表で経済学者のジョン・アダムス氏の2020年6月23日のツイート。

    豪州の公共放送・ABCラジオシドニーのプロデューサーからチェスのルールについて電話がかかってきたという(翻訳は全て編集部)。

    「ABCシドニーを拠点とするプロデューサーから、チェスのゲームについてコメントを求める電話がかかってきた!

    ABCラジオは『白が常に先攻であることを考えるとチェスは人種差別主義だ』という見方をしている!

    ルール改訂を行うべきかどうか、チェス関係者のコメントを求めている」

    https://www.j-cast.com/2020/06/29388964.html



    2 : 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 20:01:07.70 ID:8G9Tw1V/0NIKU.net

    オセロやれよ



    3 : 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 20:01:23.53 ID:pF3xtgsD0NIKU.net

    囲碁に来い



    ▼「【悲報】チェス、「白が常に先攻」な黒人差別のゲームだった」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ